ヒヨコ・イン・ザ・ワールド NEO

Fukunosukeとhiyokoのライフログ

2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

スペイン旅行記(その7)

■ マルベーリャ マルベーリャもまた、高級なリゾート地といった趣です。旧市街には、こんなにすごいブーゲンビリアの生い茂った路地もあります。 ■ フェンヒローラのホテルのレストランから 再びコスタ・デル・ソルに戻ってきた我々は、フェンヒローラの海沿…

スペイン旅行記(その6)

■ アルハンブラ宮殿遠景 ロンダからマルベーリャについた翌日は、いよいよグラナダのアルハンブラ宮殿へ。アルハンブラとはアラビア語で「赤い城」を意味するそうです。 ■ カルロス5世宮殿 難しい話はよくわかりませんが、カルロス5世宮殿だそうです。 ■ …

スペイン旅行記(その5)

■ ロンダの橋の上 さて、セビリアを離れた僕らはロンダへ。ロンダは、この橋が有名です。変哲も無い橋ですが、橋の下を覗き込んでいる人がいますね。何故かと言うと、、、。 ■ ロンダの橋の眺め さっきの人が覗き込んでいたのは、こんな景色です。ヒエー。 ■…

スペイン旅行記(その4)

■ ハモン・イベリコ セビリアの高級レストラン、「ラ・イスラ」にて。イベリコ豚の生ハムです。バルからレストランまで、生ハムはどこでも食べられますが、これは今回食べた中でピカイチ。値段はよく覚えていませんが3000円位。これだけで大ご馳走です。 あ…

スペイン旅行記(その3)

■ カルモナのパラドール コルドバを後にし、一路西へ。ひまわり畑を突き抜けひたすら走ると、、、高台に小さな村とお城のような建物が見えてきます。ひと目でわかりました。パラドールの中でもとても人気の高い、カルモナのパラドールです。今回予約は取れな…

スペイン旅行記(その2)

今回は、はじめに旅程を整理しておきます。 <第1日目> ロンドン経由でマラガ空港へ 空港からレンタカーで乗り出し、トレモリーノスへ <第2日目> トレモリーノスからコルドバへ <第3日目> コルドバからカルモナを経て、セビリアへ <第4日目> セビ…

スペイン旅行記(その1)

2005年6月18日から、スペインに行ってきました。マドリッドでもバルセロナでもない、アンダルシア直球勝負の旅です。 アンダルシア地方は、フラメンコと闘牛の発祥の地と言われ、歴史的にイスラム文化圏の影響を色濃く受けている、もっとも濃密なスペインで…