2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧
Fukunosukeです。 “Westlake”と聞いてピンとくる人は少ないと思いますけど、ロスから1時間弱ほど 車を走らせた、郊外の閑静なエリアです。 僕の働いている会社の本社がこの近くにあって、出張の帰りに立ち寄りました。 取り立てて何もない場所なので、ほとん…
Fukunosukeです。 庭のコデマリが満開です。春。 日曜日は、恵比寿のTimeout Cafeに行ってきました。1Fはイベントスペース、2F にはカフェやギャラリーがあるみたいです。クリエイティブな人達が集まる空間なの かなー。田舎者なのでドキドキしてしまい…
Fukunosukeです。 ラスベガス出張報告の続き、です。 ラスベガスの空港からストリップ地区を眺めると、ピラミッドやスフィンクス (ルクソール・ホテル)が見えます。アメリカに来てそんな物が見えちゃうなんて、 笑いますよ。でもすごい。こんな街を作った…
Fukunosukeです。 金曜日。新大久保にバリ好きの面々が集まりました。「おんどる」。 人気店だそうです。 この日集まったのは、ジオさん&げんさんご夫妻、鯔さん、マジカルさん、gunungさん、我々。 ベッティ夫妻はお仕事の都合で、残念ながら急遽欠席。 お…
hiyokoです。 ブログでもプライベートでもお付き合いさせていただいているまっつんさんが、 下記の様な呼びかけをされています。 臨床心理士による、被災者の心のケアの為のボランティア活動を支援する募金です。 私達も微力ながらお手伝いできればと思い、…
Fukunosukeです。 今年の桜は、遠慮がちに咲いていたかと思うと、一気に満開、 先週末が盛りでした。 <その1:土曜日の目黒川> 今年も目黒川きれいです。自然の川ではないですが、水面に 枝垂れかかる枝ぶりがいい感じ。 うん。満開ですね。 三羽の鴨。ド…
Fukunosukeです。 そろそろ、「何か切り替えなきゃいけない」と思うようになっています。 いえ、いまだに区切りどころではない人々が沢山いることは承知しています。 そういう未曾有の災害を「今日を区切りに忘れてしまおう」というつもりは ありません。親…