ヒヨコ・イン・ザ・ワールド NEO

Fukunosukeとhiyokoのライフログ

2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

大宴会

Fukunosukeです。 毎年、今くらいの時期に、会社の人を呼んで飲ませる会というのを やっています。もうかれこれ5、6年続いているかなぁ。 ウチはお客さんを呼びなれていないので、このイベントが近づくと 掃除だ庭造りだメニュー検討だと、1ヶ月も前から準…

水墨画4

Fukunosukeです。 水墨画、4つめです。 以前もアメショーを描きましたが、あれは雑誌に載っていたよその 猫でした。今回はモデルも福之助です。すこーし着彩してみました。 この絵は、窓枠に見立てた額に入れて、福之助が窓からこっちを覗き 込んでいるよう…

とりあえず入ってみる

Fukunosukeです。 昨晩、何か暗いなぁと思っていたら、電球が1コ切れたようです。 取り替えなくちゃ。 !、オヒョ! さて、これでよしっと。カバーを元に、、、。 、、、スデニ入ッテイマスガ、、、ナニカ? ・・・・・・・・・・・。 出てってください。 …

渋谷のフクちゃん

Fukunosukeです。 渋谷には、沢山フクちゃんがいます。 魚がし福ちゃん 第二福ちゃん 福ちゃん2号店 「第二福ちゃん」と「福ちゃん2号店」が同じ店かどうかは謎 「福」/「ちゃん」 第三福ちゃんはなんと立ち食いです なんかヤダナぁー(ウジウジ)。

代々木上原界隈散歩

hiyokoです。 土曜日、草むしりのあとは電車に乗って代々木八幡へGO! お天気サイコー。ちょっと汗ばむくらいの暑さでした。 この代々木八幡から代々木上原の辺り、大好きな街です。 近くには代々木公園や明治神宮もあり、都心に限りなく近いのに緑が たっ…

そろそろ庭食の季節

Fukunosukeです。 ちょっとサボっておりました。 今日(4月14日)は、暑かったですねー。 ソトはスゲー天気だなオイ。 コデマリも八分方咲きました。 我が家では、コデマリが咲くと「本格的にあったかいぞ」の合図です。 マンション住まいでも、結構季節感あ…

最高です(くつろぐ猫)。

Fukunosukeです。 下北沢を散歩していて、生涯で1、2のめずらしい猫に遭遇 しました。 とあるカフェのテラスで、飼い主に抱っこされた猫ちゃんが いました。 なんとこんな格好です。 ↓ ものずごい雑踏、往来をものともせず、なんと飼い主のひざの 上で仰向…

都知事選の午後(下北沢パトロール)

Fukunosukeです。 今週末は、都知事選挙。 月末に人を呼ぶので、年に1度のワックスがけをしました。 見てこの輝き具合! はじめてワックスがけをした年は、福之助が気持ち悪くなって ゲロしました。でもその後は慣れたみたい。 選挙は花見堂小学校へ。写っ…

無題

Fukunosukeです。 都民の皆さんは既に承知と思いますが、羽柴秀吉と並んで選挙に「連戦 連敗」のドクター中松、またもや都知事選に立候補しています。 そしてこれがドクター中松の選挙ポスター。 メールを送れば、それを選挙演説で読み上げて政策にしてくれ…

Union Square Tokyo

Fukunosukeです。 何でTMD(東京ミッドタウン)に早々と行ったかと言うと、 Union Square Tokyoというレストランに行きたかったから。 ニューヨークに、Union Square Cafeという超有名なレスト ランがあるんですが、ここはその姉妹店との事。 以前、NY…

東京ミッドタウン

Fukunosukeです。 4月1日。東京ミッドタウン、、、。 行ってしまった、、、。かなりミーハー(死語)。 六本木ヒルズは、できてすぐ行った。表参道ヒルズには、 まだ行っていない。ミッドタウン。さてどんなか。 写真にはあまり人は写っていませんが、えらい…

桜パトロール(4月1日)

Fukunosukeです。 4月1日。さくらパトロール。 今日、ミッドタウンに出かけがてら、最後のさくらを 堪能しようと、少し遠回りして近所の緑道を歩きました。 今日の午前中は、キレイに晴れました。気温も上がって さくら日和。 なかなかいい感じです。 小川に…