ヒヨコ・イン・ザ・ワールド NEO

Fukunosukeとhiyokoのライフログ

2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

養老BBQ大会

Fukunosukeです。 スペインのK夫妻が年1回来日するのにあわせて、ご友人の 伯母様仲間を呼んでもてなすのが、hiyokoパパのここ数年の 慣わしになっています。 我々も人足として駆り出されます。 ところが今年は、何を思ったか「BBQの機材をレンタルしと…

中華料理のマイ・ヒーロー(白金亭 周中菜房)

Fukunosukeです。 思えば、hiyoko共々の満腹人生に火がついたのは、十数年前に 香港のカリスマシェフ、周中氏の中華料理を食べたのがキッカケ。 初めて、“いくらお金払っても後悔しない食事ってあるんだー”と 思ったものです。 その周中シェフが関わっている…

結果ご報告です

hiyokoです。 先日の洗濯乾燥機に関するお願いでは、沢山の方々からご意見や アドバイスをいただき、本当に有難うございました。 心より感謝申し上げます。 皆さまからのご意見を参考にいろいろ考えた末、今回は乾燥機単体で 買うのがいいんじゃないか・・・…

奥多摩ドライブ(後編:兜家でお昼ご飯)

Fukunosukeです。 奥多摩は開発が遅れていると書きましたが、それでもいくつか 気の利いたお店はあります。ざっとあげると、 黒茶屋(炭焼き料理) 橙々庵(和食) 茶房むべ(喫茶) 雙柿庵(蕎麦) 、、、等々は、それぞれ個性があっていいお店です。 今回…

奥多摩ドライブ(前編:予想外の“大きな旅”)

Fukunosukeです。 10月19日(日曜日)、天気予報は「晴れのち曇り」。 オープンカーを満喫できる日は年にそう何度もないので、早起きして 奥多摩ドライブに出かけました。 ブログで奥多摩を紹介するのは初めてですが、実は結構“奥多摩 フリーク”なんです(数…

伊豆の別荘に再び!

hiyokoです。 先週末の連休、またしても別荘に行っちゃいました。 今度こそ、ロト6に当たったのか! いえいえ、残念ながら。 今回も前回同様、伊豆多賀にある友人の別荘でお世話になったのでした。 トンネルを抜けるとそこは・・・。 なんだか宇宙に行っち…

しみじみ幸せ

hiyokoです。 洗濯乾燥機のお願いでは、本当に沢山の方々からご意見が 寄せられ、ものすごく感激しています。 本当にありがとうございます!!! ただ今、お店で説明を受けたりしながら検討しておりまして、 やや方向性が見えてきたものの、今日はまたまた気…

ご協力お願いします! そして、、、、。

hiyokoです。 結婚して13年、だんだん家電製品にガタが来ています。 今週、乾燥機がとうとう逝ってしまいました。 2年ほど前に一度壊れて、そのときは修理をしたのですが、 次に壊れたらいよいよ買おうと思っていました。 洗濯機はまだ今のところ大丈夫です…

特に意味はないけど兄弟愛

Fukunosukeです。 日曜日。なんと4年ぶりに夏休みをとってフランス旅行に行った 弟夫婦と、懲りずに松陰神社前の五指山で会合。 五指山には、ひと月の間に3度も行った事になる。 これが弟夫婦。あ、以前ケープタワーに住んでるって紹介しました。 3度目の…

米国で頑張る末っ子ちゃんへ

hiyokoです。 今年5月の京都行き。 単なる女3人のお気楽旅行と思われた方も多いと思いますが、実は ちゃんとした目的を持った旅なのでした。 それは、姉妹の契りを結んだ末っ子daniellaちゃんが、遠く米国に 行ってしまうことになり、それならばということ…

遠くの名店より、近所の贔屓(打心蕎庵)

Fukunosukeです。 以前、「三合庵」という、人気の蕎麦屋に行きました。さすが、話題になった お店だけあって、とっても美味しかった。でも、家から行くには車で20分 以上かかるんだよなー。 そう思っていたら、下北沢にいい蕎麦屋を発見してしまった。 『…