ヒヨコ・イン・ザ・ワールド NEO

Fukunosukeとhiyokoのライフログ

2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

京都2009 今年の京都は女二人旅

hiyokoです。 昨年5月に、女三人かしまし娘(あくまで“娘”と言い張る)で旅した京都。 実はあの旅行、末っこのdaniellaちゃんが米国に行ってしまう前のお別れ旅行 だったのです。 ということで、寂しいけれど今年は次女izolaちゃんとの二人旅。 題して、「叶…

バリ2009(13):ヴァイスロイでランチ

Fukunosukeです。 買い物の日は、ヴァイスロイ・ホテルでお昼ご飯。 ヴァイスロイは、できた当時はウブドエリアのハイエンド・ ブティック・リゾートということで、バリフリークの注目を 集めました。僕らも、どんな所だろー?って興味深々。 このトンガリ屋…

バリ2009(12):ウブドでの買出し

Fukunosukeです。 今日は、半日車をチャーターしてウブドの街で買い付け(←×買い物)。 プリ・ウランダリでは、何度車を出してもらっても車種がキジャンではないのが残念。 この写真ではわかりませんが、数年前に日帰りで来たときより、明らかに交通量が 増…

バリ2009(11):プリ・ウランダリのパブリック

Fukunosukeです。 まだ、プリ・ウランダリのパブリックを紹介していませんでした。 ロビー棟は、やはりバリ風の建物。 ロビーへのアプローチ。まんまフォーシーズンズ・ジンバランです(笑)。 でも、すばらしいウブドの森の眺めがあるので、これはこれで素…

非日常の世界へ

hiyokoです。 未知の世界に、とうとう足を踏み入れてしまいました・・・・。 新緑が美しい初夏の京都に女二人旅。 今回は、憧れのお宿に泊まるのが一番の目的。 新たな素敵な出会いもありました。 バリ旅行記の最中ですが、忘れないうちに追々アップしたいと…

スラムドッグ$ミリオネア

Fukunosukeです。 今日は天気が悪いというので、映画を観に行ってきました。 ※ インフルで休校になったのに、カラオケ屋に行っちゃう 高校生を馬鹿にできない我々。 六ヒルも久しぶり。最近では映画を観るときくらいですね。 映画の印象や感想って色々な種類…

バリ2009(10):2日目の朝食はプールサイド

Fukunosukeです。 さて目が覚めて、今日も元気一杯。 今日は、プール横のバレが開いていたので、そこで 朝ごはんを食べることにしました。 こういう、「ハネムーナー仕様」のテーブルは、ここにひとつ、メインダイニングに ひとつあるだけ。ホテルの規模的に…

バリ2009(9):アマンダリで食後酒

Fukunosukeです。 最初の写真は、、、「液晶のドット落ちチェック用画像」じゃありません。 LX3の星空撮影モードを試してみました。満天の星空ではなかったので 星の数は少ないですが、なかなかよく撮れます。 閑話休題。 夕飯の後、アマンダリに行ってみ…

バリ2009(8):プリ・ウランダリの夕食

Fukunosukeです。 ウブドの夜は、暗くて、とても静か。 でも、“無”という感じではなくて、何かが、息を潜めてこちらの様子をうかがって いるときの静けさ。不気味というのとはちょっと違うけど、「何かがそこにいる」 感じ、、、。 そうそう、小学校の夏休み…

バリ2009(7):プリ・ウランダリで見る夕焼け

Fukunosukeです。 プリ・ウランダリは、ウブド中心部から15分くらい離れています。サリ・オーガニック から戻ると、今まさに日が沈もうとするところ、、、。間に合った! 日が沈むちょっと前。リゾート全体が金色に染まる時間です。 部屋に戻ってきました。…

バリ2009(6):散歩気分でサリ・オーガニック

Fukunosukeです。 ひとしきりヴィラでウダウダした後、ウブドの街に繰り出し ました。2つ3つお店を冷やかした後、サリ・オーガニック (ボダッ・マリア)というカフェまで、散歩がてら行って みる事にしました。 最近ではガイドブックにも載っているみたい…

バリ2009(5):ヴィラでウダウダ過ごす午後

Fukunosukeです。 スパの後は、部屋に戻ってのんびりする事に。 それにしても、いい天気だなぁー。ウブドでこんなに いい天気に恵まれるとは思いませんでした。しあわせー。 そうそう、こういう雲ひとつ無い天気の事を、「ピーカン」 って言うと思っていたの…

バリ2009(4):スパで長旅の疲れを癒す

Fukunosukeです。 「バリに行くならスパは必須だけど、旅程のどのタイミングで行くのが いいのだろ? 最初? 最後? もしかして毎日?」 最近の我々の結論は、「(まずは)到着した次の朝」です。 前日の長旅で疲れていても、やはり興奮して翌朝は早く目が覚め…

バリ2009(3):プリウランダリのヴィラ

Fukunosukeです。 (あれ?テンプレートが変わっている) プリ・ウランダリ。ヴィラの様子を紹介しておきます。 ヴィラの門。このドアを入ると、、、 こんな風景になります。右手の建物がベッドルーム。左手前がアウトリビング。 プールの左側にバレ。 風が…

バリ2009(2):ウブドで迎える初めての朝

Fukunosukeです。 ウブドの夜明け。南の島のジャングルが、次第に形を 成してゆきます(遠くに見えるのは、バトゥカウ山かな?)。 渓谷に沿って、低く霧が流れていきます。空気はひんやり冷たい。 ようやく、森のディテールがハッキリしてきました。 ウブド…

バリ2009(1):今年もJALで出発

Fukunosukeです。 というわけで、バリ報告始めます。 キャリアは今年もJALにしたのですが、いきなりちょっとした誤算。 ボーディングタイムにゲートに行ってみると、なぜか、これから乗るはずの 飛行機から乗客が降りてきました。 え? もうすぐ出発でし…

バリ2009(0):今年も行ってきました

Fukunosukeです。 あー、今年もゴールデンウィークが終わってしまいました (一部の人はまだ続いているようですが、、、うらやまし)。 今年も僕らはバリに行ってきました。年中行事。えへへ。 hiyoko:ただいまぁ~ 福之助:ゴロゴロゴロゴロ 今年のテーマ…

バリ2009:目次のページ(記事リンク一覧)

Fukunosukeです。 gooさんがいつまでたってもタグ機能を強化してくれないので、マニュ アルでバリ旅行2009の記事へのリンク一覧を用意します。 記事をアップするたび、リンクを増やしていきます。このページを お気に入り登録していただければ、目次代わ…