2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧
Fukunosukeです。 突然ですが2012バリは最終回です。帰国前の最後の夜は、バリの達人であるwarna warniさんとbalinetaさんに合流させていただいて、mama sanという最新のダイニングスポットへ。 えらい洒落てます。はー! バリってすごいなー。 食べ物は、ア…
Fukunosukeです。 昨年のオベロイでのhiyoko祭は、ヴィラのバレで行いました。今年も同じではつまらないので、コンシェルジュに「何か考えてください」とお願いして、今年は新趣向となりました。 砂浜でのプライベートディナーです。キャンドル増量でお願い…
Fukunosukeです。 お昼御飯を食べたバリ・アスリから20分ほど走った所に、秘密の取引の現場はありました。 看板もショーウインドウもないこの場所、初めて訪れてここが目的の場所だとわかるはずありません。我々も散々迷いました。 運転手がそこらの人に聞い…
Fukunosukeです。 叔父さん6ヶ月目。久々に甥っ子とご対面。 お、人間の形になってきたじゃないか。愛嬌もでてきたかな。 でもやっぱり、面白い顔ですねー。 泣いた泣いた(笑)。うひゃー、おまい面白すぎるぞ。 かわいいぞー。 早く喋んないかな。喋り出した…
Fukunosukeです。 この日は、朝9時にホテルを出発し、ひたすら東部を目指します。延々3時間のドライブ。今日は東部のたいちょさんおススメ隠れ家レストランで、たいちょさんとpipiさんとお昼御飯を食べる事になっています。 やって来たのは、バリ・アスリと…
Fukunosukeです。 バリのグルメスポットであるジャラン・カユ・アヤ(旧オベロイ通り)は、ホテルからすぐ。今回の滞在中は何度も足を運びました。 なんか指差してますねー。なにか見つけたんでしょうねー。無視しておきましょう。 飲み食いだけでなく、買い…
Fukunosukeです。 今日の午後は、梅雨の中休み。湿度が下がってとても心地よい陽気になりました。 せっかくだから庭で夕飯。 久しぶりに日本酒でも飲んでみようかと、玉高で仕入れてきました。というか、この酒器を使ってみたかったので、今日は和食の日とな…
Fukunosukeです。 たまには、プールサイドで夕日を楽しむのもいいね。 むふー。干物の気持ち。 夕方近くのスミニャックビーチは、キラキラして眩しい感じ。 飲まないとやってられないわけ? オヤジじゃないんだから。 今日もまた太陽に雲がかぶっちゃってま…
Fukunosukeです。 今日は部屋でのんびりです。まあ、「貧乏性がなす出不精」とでもいうべきでしょうか(部屋代の元を取りたいので外出したくない)。 さあ満喫しよう!くつろぎ放題です。 人目を気にすることが無いので、hiyokoはのびのびしています。幸せを…
Fukunosukeです。 おや、今朝のhiyokoは急ぎ足でどこかに向かうようです。 Cafe Bali。スミニャックの人気店のひとつ。オベロイからも徒歩圏内です。今朝はホテルの外で朝ごはんを食べようとやってきました。 コロニアル調というんでしょうか。そんな感じの…