2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
Fukunosukeです。 土湯別邸の食事です。 福島地酒の飲み比べセットから。こういうの、いい。 うぇーい。 夕食の内容は、オーソドックスな旅館のお食事です。かいつまんでざざっと写真だけ並べておきます。 八寸。 造り 椀物はホタテの真丈、ずわいと松茸入り…
Fukunosukeです。 10月前半の3連休は福島に2泊3日のドライブ旅。天気は絶好調。 途中白河で東北道をおりて白河ラーメンを食べました。有名なとら食堂は混み合うらしく、時間も無かったので火風鼎という所に行ってみました。 おお、こっちも並んでいる。人…
Fukunosukeです。 「コンニチハ。田中一村展ニイッテキマシタ」 田中一村には以前から興味があり、奄美大島の美術館や旧居も訪ねました。今回東京都美術館で大規模な展覧会が行われていたので行って来ました。幼少期から晩年の奄美大島時代までの作品が一堂…
Fukunosukeです。 さて、上高地最終日。朝食前のひと歩き。 ■河童橋 8月6日 6時 モーニング・クマベル。 河童橋から岳沢湿原湿原へ。 ■岳沢湿原 8月6日 6時半 おーやっぱり出てた!朝靄です。 幻想的です。 立ち枯れの朝もやを楽しむなら大正池より岳…
Fukunosukeです。 食事がおいしい五千尺ホテル。朝食には名物があるんです。。。 まずは富成伍郎商店というお店の豆腐を使ったサラダ。松本の有名な豆腐店だそうです。おいしい。 そしてFukunosukeは目玉焼きおやじ。目玉焼きもこだわり続けると焼き方や焼き…
Fukunosukeです。 今日は、河童橋から明神池に向かいますが、朝ごはん前に河童橋付近をぶらぶら。 ■河童橋 8月5日 7時 五千尺ホテルでトレッキングポールをお借りしました。 hiyoko「山ガール完成だわ」 この時間はさすがに人も少ないので雰囲気の良い河…
Fukunosukeです。 五千尺ホテルの夕食、2泊分をまとめて紹介。 食事は2階のダイニングで。 ■1泊目 メニューはこちら。山奥のホテルなので地元食材を用いるのかなーと思いましたが、川魚がありませんでした。全国あちこちから食材は寄せている様です。 ワ…