2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧
Fukunosukeです。 沖縄には公設市場が5つあって、有名なのが那覇の第一牧志公設市場。名護にもあって、こんな所です。 hiyokoはくまなく点検して歩きます。 魚屋さんに睨みきかせています。 鮮度や良し。しかしあれですね。名護市民の台所をこれだけのお魚で…
Fukunosukeです。 古宇利島は疲れたので、静かな場所を求めて本部のカフェを目指しました。 本部半島の山間には、こうしたカフェが沢山あって、ガイドブックには「森カフェ」等と紹介されています。ちなみに、先に行ったカフェ・ウルトラブルーは「海カフェ…
Fukunosukeです。 フクギ並木を後にして、古宇利島を目指します。なんでも、嵐がJALの宣伝で撮影をしたハートロックというのがあって、沖縄で大人気の観光地になっているそうです。 沖縄本島と古宇利島は、橋でつながっていて、車で渡れます。橋に近づいたら…
Fukunosukeです。 フクギ並木を散歩したら、海沿いのカフェへ。 カフェ・ウルトラブルー。 備瀬に来たのもここに来たのも、hiyokoのご学友のお勧めのおかげです。その節はありがとうございましたー! テラス席に陣取りました。 これだけでなんだか気持ちいい…
Fukunosukeです。 フクギ:オトギリソウ科フクギ属の常緑高木。 美ら海水族館の北の備瀬という地区は、フクギの防風林が素敵な並木道になっているとのこと。激混雑の水族館はスルーして行ってみました。 へー。この両側のうっそうとした木々がフクギだそうで…
Fukunosukeです。 夜が明けました。朝御飯を食べましょう。 というわけで朝食会場に行きましたが、すごい混雑ぶり。うわあ~という感じです。 どこにもカメラを向けられないので、手元の写真のみ。 大しておいしそうにみえませんね。 このビンはなんだろうな…