ヒヨコ・イン・ザ・ワールド NEO

Fukunosukeとhiyokoのライフログ

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

銀座 ふじやま

Fukunosukeです。 10月のことですが、ちょっとした記念の食事をしました。 銀座でご飯を食べるなんて滅多にないこと。さて。何階に行ったでしょう。 7階、ふじやまさんです。 こちらのお店はすごいお店なんです。 京都和久傳の総料理長を務めた藤山さんとい…

ペニンシュラ東京_ヘイフンテラス

Fukunosukeです。 ペニンシュラ東京。久しぶりに訪れましたのでロビーをまじまじ拝見。 改めて見ると、ホテルのエントランス狭いですよね。小さな回転ドアと左右のドアだけ。どうしてこうしたんだろう。やっぱり、香港のペニンシュラ以上に立派にしちゃいけ…

ペニンシュラ東京_部屋でのんびり

Fukunosukeです。 こんな部屋に泊まったからには部屋の外には出ません(出るもんか)。 えへ。今回の宿泊はお祝だったのでいいシャンパンで。やっぱり美味しいっちゃ美味しいですよね。 焼きそばと、 クラブハウスサンドウィッチ。見てくれはあれですが、ち…

X-S10試し撮り(下北沢ユリイカ他)

Fukunosukeです。 X-S10とXF16-55。我慢の三連休ですけど、ちょっと試し撮り。 下北沢のビストロ、ユリイカ。 入り口の赤い扉もそうですが、店内はフランスのビストロの雰囲気満点です。 これがあればパリのビストロって感じのロートレックも、額なんかに入…

カメラ購入。 富士フィルム X-S10

Fukunosukeです。 振り返ってみたら前回カメラを買ったのは2017年、丸3年経ちました。まあまあ大人しく我慢していた方です。 さりげなく正当化したところで新しいの買いました。同じ富士フィルムのX-S10です。発売日に予約して買ってしまいました。左がそれ…

ペニンシュラ東京_デラックススイート

Fukunosukeです。 hiyokoはちゃっかり者です。ネットで3.5万円でペニンシュラに泊まれるプランを見つけました。しかも2名分の朝食がついて、飲食代に使えるクーポンもつきます。チェックインは朝の9時からOKで、チェックアウトは午後2時。考えようによっては…

京都20年9月_京セラ美術館

Fukunosukeです。 京都市美術館が京都市京セラ美術館としてリニューアルしました。京セラが割って入った感じです。 洋風の建物の上に、帽子の様に和風の屋根が乗っています。帝冠様式というのだそうです。面白いですね。 このホールは何でしょうね。絵は一つ…

アサスー

Fukunosukeです。 「朝ラー」ってのあるじゃないですか。 朝から本気でラーメン食べちゃうやつ。あれはなんですかね。意外に健康にいいのかな。そんなことないか。昼と夜はどうするのかな。昼はちゃんこ鍋で、夜は1ポンドステーキとか、どんどん上げていくの…

京都20年9月_エースホテル

Fukunosukeです。 京都では、新しくできたエースホテルという所に泊まりました。 シアトル発のホテルチェーンで、クリエイティブ系業界人が集う(集いそうな?)ホテルなんだそうです。 烏丸御池にあった古い電話局の建物横に新しい建物を一棟追加して、ホテ…

京都20年9月_弧玖

Fukunosukeです。 京都。出町柳の商店街の近く。 弧玖。与志福(今は穏座)の料理長と同門の桜田で修業をされたご主人が営む割烹だそうです。ランチで訪問。 hiyokoが以前来て美味しかったそうで、連れてきてもらいました。 鈴虫のかごです。秋だけ使える器…