2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧
Fukunosukeです。 年末にあさばに一泊。 料金が高くておいそれと近づけなくなってしまった。一年ぶりです。 やっぱりいいです。 散紅葉と鯉。しかし立派な鯉。 新年の餅花も準備万端。 ロビーのリー・ウーファンの絵が新しくなっていました。 侘助かなあ。適…
Fukunosukeです。 空港への道すがら、ハッピーモア市場にやって来ました。ここは知る人ぞ知るグルメスーパーなのだそうです。 日々の食材を売っているスーパーですが、日本全国からこだわりの逸品を集めているそうです。 バナナ一つとってもこだわっているみ…
Fukunosukeです。 那覇まで戻ってきました。 やちむん通り。そういえば初めて来ました。沖縄に来ると大抵恩納や本部方面に行ってしまうので、那覇の滞在時間が短いのです。 やちむん通りには陶器を扱うお店がいろいろあって、伝統からモダンまで様々なやちむ…
Fukunosukeです。 読谷のやちむんの里にやって来ました。 4人の親方で運営する北窯で陶器市をやっていました。 L字型の建物の左は兄の米司親方の工房、右は弟の共司親方の工房。 器がいっぱいあります。選ぶのが大変。 壮観です。これだけ作るのは大変だ。 …
Fukunosukeです。 中日は車でブラブラします。 許田の道の駅にやって来ました。 あーこりゃhiyokoがフィーバーしそう。 ジャンジャンバリバリジャンジャンバリバリ!!! 大フィーバーです。 三ツ矢本舗のサーターアンダギーも買います。 ジャンジャンバリバリ…
Fukunosukeです。 先に触れたように、クラブアクセスで予約すると、ラウンジでの朝食をレストランでの朝食に振り替えられます。ハレクラニの朝食ブッフェはなかなか充実していて味も美味しいので、利用しない手はないのです。 朝食ブッフェの会場はビーチフ…
Fukunosukeです。 金武(きん)と聞くと社交街かキンタコくらいしか思いつきませんでした。ここへ行くまでは。 ジャンボタクシーを調達して、みんなで金武の外れにあるASBO STAY HOTELという所へやって来ました。近くには野球場や運動施設もあって、楽天イー…
Fukunosukeです。 あけましておめでとうございます。 ねねが何だか人間くさい。 飲んで食べるだけの年末年始なんてブログにしなくていいのですが、毎年そうしていたら年末年始の出来事が思い出せなくなってしまいました。特にこの休みは長かったので記録して…