ヒヨコ・イン・ザ・ワールド NEO

Fukunosukeとhiyokoのライフログ

2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

筑紫樓のフカヒレ煮込みそば

Fukunosukeです。 昨年末、人から頂いた筑紫樓のフカヒレ煮込みそばが美味しかったので、 お店に食べに行きました。 広尾(恵比寿)の筑紫樓。 ごめんくださぁい。 やっ!出ました! これですこれ! んー。やっぱり美味しい。お店で食べるものは一段と 美味…

ビストロ ミカミでランチ

hiyokoです。 先日会った友人に、最近アップが少ないね、と言われました。 あ、バレてますね。ここのところちょっと夫婦でサボり気味。 反省して、妻、3日連チャンのアップ、頑張っております こうして連チャン食記録をアップすると、まるで私が毎日食べ歩…

大切なこと、いろいろ

hiyokoです。 学生時代、一番の仲良しだったMちゃんと新年のランチ。 Mちゃんとはクラスもクラブも一緒。(一応スキー部っす) (あ、おりおりさんとご縁のあったMちゃんも同じスキー部よん) ほんと、毎日毎日いっつも一緒に行動していた。 ボーイフレン…

「思いがけない出会い」の三人の新年会

hiyokoです。 人生って本当に色々な出会いがあるものですが、この方との出会いもかなり ドラマティック。 おりおりさん。そのいきさつは、こちらの記事に。 昨年1月に初対面し、その後おりおりさんの病気は驚異的によくなり、念願の バリ再訪も果たしました…

光春で紹興酒一升

Fukunosukeです。 土曜日の夜。池ノ上(下北沢隣駅)でベッティーナ&ノ夫妻と夕食会。 目的のお店は、井の頭線の線路際にありました。やけに看板がピカピカ光っています。 今どきこんなのないだろう。ロケーションも含め、なんだか場末感たっぷりです。 台…

一月の青草か

hiyokoです。 昨年行ったレストランの中でも特にお気に入りになってしまった青草窠(せいそうか)。 いつものイタリア料理教室仲間の今年最初の課外授業はこちらでした。 もちろんランチです。 こちら、夜は2万円のコースのみだそうで、一生行かれないかも…

楽しい冬の一日

hiyokoです。 相変わらず寒い毎日です。。 そんな中、ちょっとだけ暖かかった先週の金曜日、仲良しのmariちゃんと中身の 濃~い一日を過ごしました。 先ずは、最近お気に入りのバリ料理屋さん「Bli Made」。 なんと、仲良しグループのR子ちゃんのお勤め先が…

アバター。

Fukunosukeです。 僕の好みでは、ターミネーター2、エイリアン2って、とっても 面白くて好きな映画なんですけど、タイタニックって、あんまり、 いただけない部類に入ります。 さて、アバター。 3D上映が凄いというので、六ヒルの深夜上映で観に行って参…

hiyokoの年末 その3

hiyokoです。 あっという間に1月も、もう半ば!! 早いなぁーーー。 既にかなり遅れた感じではありますが、年末のあれやこれや、これで最後です。 毎年、一年の締めくくりに夫婦で忘年会をやります。 簡単な大掃除(ってどんなのだ?)が終わったあと、いつ…

大暴走新年会で男はつらいよ

Fukunosukeです。 三連休の日曜日。素敵な天気です。 江戸川にhiyokoさん登場。矢切りの渡しでも乗りますかい? この日は、Fukunosukeが厄年を大過なく過ごせたお礼に、 柴又帝釈天にお参り。すっかりお気に入りのお寺です。 まだ1月も始めなので、参詣客で…

hiyokoの年末 その2

hiyokoです。 ようやく金曜日になりましたねー。 お正月明けの週末が3連休になって何年くらいでしょう。 年明け早々、既にヘトヘトの人にとって、これはありがたいことですよねー。 そのかわり、1月15日=成人の日ではなくなってしまったのはなんだか ち…

hiyokoの年末 その1

hiyokoです。 すっかりお正月ボケ、怠け癖がついてしまっているhiyokoです。 記事の更新も滞り気味。。。。 夫はお正月休みが終わってしまい、会社に嫌々行っているものだから なんだかとってもご機嫌斜め。 「hiyokoは暇なんだから記事を書きなさいよ!」と…

今年もよろしくお願いします

Fukunosukeです。 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 新年最初は、例により我が家のお正月風景。 (そんな事、誰に頼まれているのか(笑))。 大晦日、紅白を観終わったら初詣に出発します。 そういえば、今回の紅白は、…