ヒヨコ・イン・ザ・ワールド NEO

Fukunosukeとhiyokoのライフログ

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

京都2018_7月_07_京都のカジュアルご飯

Fukunosukeです。 京都のカジュアルなお店をいくつか。 まずはいつものスマートコーヒー。ホテルから近いので朝食に重宝しています。 やっぱりサンドイッチのパンは焼かない方が美味しいです。 hiyokoはフレンチトースト。これも美味しいよね。 美味しいもの…

京都2018_7月_06_祇園祭は鱧祭り

Fukunosukeです。 祇園祭の時期は鱧の旬。鱧祭りともいうんだそうです。 リーガロイヤルホテルにやって来ました。 hiyokoはルンルンです。 たん熊北店。 Aさんのお勧めのお店ということでやって来ました。 Aさんよりシャンパンを差し入れていただきました。…

京都2018_7月_05_李朝家具を買う。

Fukunosukeです。 人でも物でも、運命の出会いってあるもんです。 hiyokoはこの1年半くらい、雰囲気の良い骨董家具を探しておりまして、あれやこれや思案していたんです。でも、なかなかピンとくるものがなくて、これまで過ぎていました。 今回京都で暑さを…

京都2018_7月_04_京都中華

Fukunosukeです。 京都でまだ食べていなかったものの一つ、「京都中華」。 というか「京都中華って何?」な自分ですが、あとで調べてみると、にんにくを使わない、昆布出汁を使う、サラダ油以外の油は使わないなど、色々特徴があるそうです(それが決まりと…

京都2018_7月_03_祇園祭

Fukunosukeです。 そう、この時は祇園祭の時期でした。狙って行ったのではないですが、徳山鮓の予約がたまたまこのタイミングだったという。 とりあえず粽を買いがてらいくつか山鉾見物に行きます。 長刀鉾のミニチュアだね。 本物の長刀鉾はこちら。 背が高…

ねねを迎えた日。

Fukunosukeです。 ねねが初めて家に来た日のことも書いておきます。2018年9月1日にブリーダーさんの所へお迎えに行きました。生まれたのは6月24日です。きっと忘れるので書いときます。 hiyoko:「迎えに来ましたー。お邪魔しまーす」 「あら、このあいだの…

京都2018_7月_02_天楽

Fukunosukeです。 また来ちゃいました。天楽。 京都に来る目的になってます。 お昼のメンバーが夜も集います。イナゴの大群が京都を食い荒らすかのよう。 ※フィルムシミュレーションがベルビアになってしまっていて、 変な色味です。すみません。 既に3回目…

ねねに初めましての日。

Fukunosukeです。 ずっと踏ん切りがつかなかったのに、猫民泊の後は怒涛の勢いでした。どうせこうなるなら早く飼えばよかったんだけどね。まあ、こういうものにはタイミングってものがあるわけで、、、 とりあえず、初めてねねに会いに行った日の事を書きま…

デビュー!

Fukunosukeです。 フクちゃんの玉座は、猫民泊以来部屋に出しっぱなし。 これもフクちゃんが使っていた猫ベッド。久々にベッドメイクしてみた。 お古ばかりではかわいそうなので、ふかふかの猫ベッドも買ってしまった。 お? 慣れないお家では、穴ぐらが無い…