2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧
Fukunosukeです。 スミニャック、クロボカンには相変わらず新しいダイニングスポットが生まれています。 この夜は、sardine(いわし?)に行ってみました。 ダイニングホールのテーブル席はワサワサしていたので、ソファ席に座る事にしました。 この席は食後…
Fukunosukeです。 なんか、エスニックなものが食べたいなぁーと思って、インターネットをザクザクっとやって みたら、『ウイグル料理』というのがヒットしました。あれ?何だっけ、ウイグル、、、 そうでした。去年北京に行った時、ウイグル料理を食べに行っ…
Fukunosukeです。 プール前の円形劇場では、週に何度かバリダンスショーが行われます。 2005年にディナーショーに来た時はティルタ・サリでした。今は、ティルタ・サリともう 一つの舞踊団が交互に演じているようです。 今回見たのは、その「ティルタ・サリ…
Fukunosukeです。 三連休の日曜日。あんまり天気がよかったので、どこかできれいな 夕陽を見ようと出かけました。 向かった先は湘南。ところが134号は、連休好天気の真ん中で大渋滞。 はじきだされるように三浦半島の突端へ向かう道すがら、やっと佐島 マリ…
Fukunosukeです。 日曜日。鎌倉山にやって来ました。 鎌倉山の、坂の途中で見つけたガーデニングと雑貨のお店。 なんだか外国みたいな雰囲気。 もー、邪魔ですよー。写っちゃったじゃない。 本当に、アメリカやフランスあたりにこんな感じのお店が ありそう…
Fukunosukeです。 えー?そんな作戦あるわけないですよ。ただ、買い まくっているだけですから。 ビンタン・スーパーは、毎年品揃えがちょっとずつ洗練されて行くような気がします。 おー、あんまり余計なもの買わなくていいよ。見ないように。見ると欲しく…
Fukunosukeです。 おやや。ホテルを飛び出して、どこに向かうのかな? 今回、まだナシチャンプルを食べていないんです。バリに来て一度も食べなかったら本当に 悔いが残ります。今回は、オベロイから歩いて行ける、イブ・マンクゥを目指します。 イブ・マン…
Fukunosukeです。 朝です。いい天気。気分がいいからビーチサイドの カフェで朝ごはんを食べよう。 なんとまあ優雅なこと。気持ちいいね。で、何にする? 「なんにしようかなー。スンドゥブチゲとかいいなー」 (そんなのありません) フレッシュジュースで…
Fukunosukeです。 ヴィラに戻ると、すっかり準備は整っているようです。 あちこちにキャンドルが灯されてきれい。 去年のアマンダリは、お客さんをよんだので盛大にやりましたが、今年は二人だけ。 おう。おめでとー。 hiyokoはフレンチのコース、僕はインド…
Fukunosukeです。 夜のオベロイの雰囲気を紹介。 車寄せからロビーへのアプローチ。 ロビー下のスペース。 どうしてもこのドアが気になるんですね(笑)。ともあれ、どこもきれいに手入れされていて、 古臭さは微塵も感じないのがすごい。 この雰囲気がいいで…
Fukunosukeです。 夕暮れ時。フランジパニ・カフェで何か飲みながら、夕陽でも眺めよう。 少し雲が多いかな。でも、暑くなくていい気持ち。夕涼み。 毎日ここに座ってましたよ。ほぼ指定席(笑)。 本当は、ストームビールがあると最高なんだけどなー。 そろそ…
Fukunosukeです。 大したことじゃないんですけど、ちょっと不思議に思ったことがありました。 浴室によくある、洗濯物を干すロープなんですが、、、 反対側の壁に、フックを引っ掛ける所が、、、ないんですよ。 引っ掛ける所は、シャワーブースの対角線側に…
Fukunosukeです。 今日はいい天気。部屋から出たくない(笑)。 じゃあグダグダしましょうか。サンセー! 2人では無駄に広いくらい。申し訳ないです。 プールも入りたい放題です。 おー。活発だー。 沢山泳いだらお腹がすくね。 オベロイのハンバーガーはこん…