ヒヨコ・イン・ザ・ワールド NEO

Fukunosukeとhiyokoのライフログ

2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ミラノ2008:ミラノ食べ歩き

Fukunosukeです。 今回、食事については、都度成り行き任せだったので、有名なお店には 行っていません。なので、ざっと紹介してしまいます。 (一店だけ、感動もののお店があったのですが、それは後日) ホテル近くのピッツェリア。DOGANAという名前…

ミラノ2008:ペック

Fukunosukeです。 PECKといえば、日本では高島屋に入っていて、“鳴り物入りで進出した 割にはイマイチ”という感が強いのですが、ここミラノでは、街を代表する 高級食材店です。 なんたってホテルの隣なので、今回はずいぶん利用しました。 PECKとい…

ミラノ2008:拝啓 small spring様

拝啓 野に渡る風が早、秋の気配が漂う季節となりました。 small spring様におかれましては、その後お変わりなくお過ごしでしょうか。 さて、先日、イタリア渡航の折、あなたによく似た方をお見かけしました。 報告を兼ねて、ご紹介させていただきます。 ある…

ミラノ2008:スカラ座

Fukunosukeです。 いやあ、海外のオペラハウスで、オペラを観ることになるなんて、思っても みませんでしたよ。パパ友が骨を折ってチケットを入手してくれたのです。 演目は「椿姫(流行のニューハーフじゃないです)」。 チケットを取った数ヶ月前の時点で…

ミラノ2008:ホテル・スパダーリ

Fukunosukeです。 今回の宿泊先は、パパ友のUさんにアレンジしてもらいました。 スパダーリ・アル・ドゥオモ。名前の通り、ドゥオモから徒歩2分の 距離。超便利な立地です。 40室ほどの、いわゆるブティックホテル。 外観は、、、超モダンにしちゃうか、…

ミラノ2008:ミラノつまみ食い

Fukunosukeです。 hiyokoが「今回のイタリア編、これじゃあミラノに行きたい人の 参考にならないよ!」と怒っています。ハハハ。 ホテルのすぐそばにあるパン屋さん。BARを併設しています。 朝ごはんを食べに行きました。 朝の時間、焼きたてのパンやお菓子…

ミラノ2008:ミラノ散策2

Fukunosukeです。 ミラノ散策続きます。今回は小ネタ編。 ミラノのトラムと言えばオレンジ色と相場が決まっている。 (という事は日本に帰ってから知った) と思いきや、こんな色の新型車両もあった。 アルファロメオのパトカー! 乗ってみたい! 万引きでも…

ひよこ劇場2008バリ・イタリア編:目次

ひよこ劇場2008バリ・イタリア編の目次です。 ひよこ劇場2008バリ編1:新たな使命 ひよこ劇場2008バリ編2:予期せぬ同行者 ひよこ劇場2008バリ編3:同行者、暴走する ひよこ劇場2008バリ編4:師匠現る ひよこ劇場2008バリ編5:アニキ。 ひよこ劇場2008…

ミラノ2008:ミラノ散策1

Fukunosukeです。 ミラノに着きました。 “ミラノと言えばドゥオモですよねー”ってことは、ここに来るまで ほとんど知りませんでした。 何でも、“世界3番目の大きさで、4万人収容”とか。でも東京ドームは 5万5千人だから、ドーム対決としては勝ったな。勝…

ミラノ2008:スイスエアっていい感じ(間違い)

Fukunosukeです。 ================================================================== *8月15日修正。「スイスエア」ではなく、「スイス・インターナショナル ・エアラインズ」が正解! ==============================================================…

マカロン料理教室 7月

hiyokoです。 久しぶりのマカロン教室、だいぶ間が空いてしまいました。 いえ、ちゃんと行ってはいたんですけどね、サボり癖が・・・。 イカンイカン、復習のためにもちゃんとやらなきゃ。 6月にイタリアに行って以来のこのクラス。 やっぱり本場のお料理を…

京トスカーナからの贈り物

hiyokoです。 今日はとっても嬉しいことがありました♪ 憧れの京トスカーナ産の、お野菜がものすごく沢山届いたからです。 izolaさんのお母様(信ちゃん)が丹精こめて作られた見事な野菜の数々。 一つ一つ丁寧に包装されて。うわーーー、美味しそうなトマト…

エチオピア料理 SAFARI

hiyokoです。 我が家の庭の芝生が10年目にして、かなりヤバイ状態です。 雑草が突然増えました かなり侵食されてしまいました。 どなたかいい方法ご存知でしたら、教えてくださーい!! さて、10年前に業界の研修旅行で北欧・ロシアにご一緒したメンバー…