2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧
Fukunosukeです。 Fukunosukeには、人に自慢できることってないのですが、ひとつできました。 ねねを飼い始めてから、鼻がムズムズすることが多いので、もしや、、、と思ってアレルギーテストを受けました。 View39という、39種類のアレルギー有無がわかる検…
Fukunosukeです。 玉峰館の食事をざざっと。 穴子大根。見た目普通ですがなかなかおいしかったです。感心。 八寸。これも好印象。 hiyokoはゴキゲン。大体いつも機嫌はいいかな。 お椀は静岡の食材で固めた白みそ仕立て。おいしい。 お造りは河豚、鮑、鉢ま…
Fukunosukeです。 まだ正月休みの話です。 紅白の余韻が醒めやらぬ我々は、浄蓮の瀧を目指しました。 さくっと天城越えを済ませたhiyokoは、ソフトクリームを買ってもらってご機嫌です。 河津温泉の玉峰館という所にやって来ました。 玉峰館に来るのは2度目…
Fukunosukeです。 その他、箱根ブラブラ。 ポーラ美術館。10年以上振りかなー。 なかなか立派な建物です。 モネとかピカソとか、色々あります。写真も撮っていいみたいです。 こちらも10年以上振り。仙石原のとろろ屋さん。 おいしそうでしょう。 渡哲也が「…
Fukunosukeです。 節分です。 ずん! 「ご先祖様が務めたこの大役を、ことしからあたしが引き継ぐのだわ~」 「ここがご先祖様が駆け抜けた7メートル直線コースね。 えいこうへのかけはしだわ」 「ざあーっ! どひゃー!」 「おりゃおりゃおりゃおりゃっ!」…
Fukunosukeです。 朝。部屋から見えるギリ富士山。 朝食はレストランでも食べられるのですが、支度が面倒なので部屋でお願いしました。 ホテルではお願いすると部屋着を貸してくれます。 案山子みたい。 朝ごはんがやって来ました。 目玉焼きがおすすめとの…