ヒヨコ・イン・ザ・ワールド NEO

Fukunosukeとhiyokoのライフログ

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ゆいゆい沖縄 07_ルートビアと島豚の七輪焼き

Fukunosukeです。 両成敗が止まらない様に、1日目がまだ終わらない。 ブセナビーチで夕日を堪能したら、車で名護方面へ向かいます。夕飯の予約にはまだ時間がありそうだったので、A&Wで小休止。 ルートビアってのを飲んでみたかったのです。皆さんは知ってま…

ゆいゆい沖縄 06_ブセナビーチで見る夕日

Fukunosukeです。 リッツカールトンは高台の上にあります。車で下に降りていくと、ブセナビーチです。初日の夕日はここから。 夕日に染まってこんな色ですが、実際もっと白くてきれいな砂です。 奥の建物がブセナテラス。前回来た時に泊まりました。とてもい…

ゆいゆい沖縄 05_リッツのその他パブリック

Fukunosukeです。 この際なのでその他パブリックスペースも紹介しておきます。どの際だ。 おさらいのロビー 別角度。 ロビーのソファ。座ってみればよかったな。旅行の写真を整理していると、そんな風に思うことありますよね。 フロントデスクはこんな。 ロ…

ゆいゆい沖縄 04_リッツ・カールトンの部屋

Fukunosukeです。 GWの沖縄は大変お高いので、部屋は一番安いカテゴリーです。けれどそこはやっぱりリッツなので豪華です。 ライティングデスクは申し訳程度。結構結構。仕事なんてしませんから。 今やネスプレッソはホテルの基本備品。 あっち側がウェット…

ゆいゆい沖縄 03_リッツ・カールトンにチェックイン

Fukunosukeです。 なにやらフライングした雰囲気ですが、気にせずいきます。 リッツ・カールトンにやって来ました。相変わらず身の丈に合わない。 立派立派。 ロビーがドラマチックだと上がります。ひゅーという感じです。 沖縄、の様な、アジアのリゾート、…

ゆいゆい沖縄 02_すーまぬめぇで沖縄そば

Fukunosukeです。 出発してまだ15分しか経っていないのに、もうどこかに寄るみたいです。そうか、お昼ですからね。 住宅街だなー。こんな所に寄るの? 古民家だ。でも庭に自販機って怪しい。お店なんですね。 「す~まぬめぇ」だって。なんだか面白い名前。 …

ゆいゆい沖縄 01_沖縄へ

Fukunosukeです。 羽田空港は結構な混雑っぷり。今どき荷物の預け入れは機械相手に自分でやるんですね。eチケットのQRコードをかざすとタグが出てくるので自分でスーツケースに巻きます。 便利だなー って、これまではカウンターのお姉さんがやってくれたの…

ゆいゆい沖縄 00_行ってきました帰ってきました

Fukunosukeです。 お久しぶりです。 GWが終わります。もうなんだか絶望的な気持ちです。次の祝日7/18の海の日まで2か月以上休みがないなんて言われると、気分は沈鬱し混迷し、病的要素をも深めます。hiyokoは1年中祝日なので平気な顔をしています。むー。 そ…