2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧
Fukunosukeです。 五島列島は橋でつながっていないので陸路で縦断することはできません。上五島(中通島)にはフェリーで向かいます。 フェリーに乗るのも久しぶり。 へー。こうなっているんだ。いろいろ新鮮。 そうそう。なぜか椅子じゃなく、ゴロゴロでき…
Fukunosukeです。 翌日は、昼前のフェリーで上五島に渡るため、朝から福江島の残りをチェック。まずは鬼岳(おんだけ)。 芝生のなだらかな山頂がのどかな感じですが、火山だそうです。え、まじ? そこからまっすぐ海方面に降りて行きます。 鬼岳から流れ出…
Fukunosukeです。 長崎から五島に来たのが今日の出来事とは思えないくらい充実の1日でした。旅程がてんこ盛り過ぎてやり切れるのかと不安でしたが、S隊長夫妻の完璧な差配で見事にノルマをこなし、予定通り夕方にホテル到着。(ちょっと端折ったけどね) 瀟…
Fukunosukeです。 教会巡りドライブ続きます。 水ノ浦教会(みずのうらきょうかい)。真っ白な木造の教会です。 きれいでしょー。 裏山の斜面に沿って墓地があります。お参りは大変だけど眺めはいいだろうね。 こんな山の中も走りました。 ニュージーランド…
Fukunosukeです。 五島の様な島嶼部では、ガソリンが高かったりします。 なので、五島列島では電気自動車(EV)の普及に力を入れているらしい。EV専門のレンタカー屋さんもあります。 今回は10人で4台のEVを借りました。 三菱のアイ・ミーブというやつです。虫…
Fukunosukeです。 五島列島は人口が7万人弱。その内、キリスト教徒(カソリック)は9千人強だそうです。そこに50ほどの教会があります。 日本の西端にあるこの辺りは、いち早くキリスト教が伝わった地。祈りの島という表現もされるし、教会巡りを巡礼ともい…
Fukunosukeです。 レンタカーを借りて、最初にやって来たのは只狩山。山頂の展望所を目指しました。 山頂に鳥居。 すごくいい天気です。空も海もすごくきれい。で、暑い! 今日は福江島を一周するんだそうです。のんびりしている暇はありません。次の目的地…
Fukunosukeです。 8月のはじめに、以前香港旅行に行った皆さんの新企画で五島列島に行ってきました(カルガモツアーっていわれてます)。 五島列島。正直よく知りませんでした。 日本列島の中の五島列島? 列島の中の列島? 男の中の男? え、なんで。違うで…