ヒヨコ・イン・ザ・ワールド NEO

Fukunosukeとhiyokoのライフログ

2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

4→5

Fukunosukeです。 今年、初めて秋にもバリに行っていた関係で、ブログをおさぼりしていま した。すみません。 とまあ、本当なら帰国報告というところなのですが、今日は別の話です。 きっかけを失うと永遠に記事にしなそうなので、今のうちに載せておきます…

近頃美味しい洋菓子ふたつ

Fukunosukeです。 今日は、近頃美味しかった洋菓子を二種ばかり紹介です。 <<オーブン・ミトン・カフェ>> 一つ目は、小金井市の洋菓子屋さん、oven mitton cafe。 先日、「江戸東京たてもの園」に行った際、帰りにお茶を飲みに 行ったお店です。 このあ…

姉妹でお泊まり2009 第二弾! その3

hiyokoです。 フォーシーズンズ東京椿山荘お泊まりの続きです。(その1・その2) この時季のホテルの目玉はなんと言っても蛍です。 これを見ずしてどうするの。 ホテルの方に聞いたところ9時くらいまでが見頃ですよ~と。 izolaちゃんがホテルに到着した…

姉妹でお泊まり2009 第二弾! その2

hiyokoです。 フォーシーズンズ東京椿山荘お泊まりの続きです。(その1はこちら) この日、izolaちゃんはお仕事がちょっと長引くとのこと。 ホテルに連絡しておくので先にチェックインしていて下さーい! ということで、泊めさせていただく私が図々しくも先…

姉妹でお泊まり2009 第二弾! その1

hiyokoです。 京都旅行レポがようやく終わったところですが、その1ヵ月後の6月の ある日、お仕事で上京するizolaちゃんから、「ちょうど今の季節、お気に 入りのホテルの庭で蛍が見られるから、一緒に泊まりませんかー?」 との嬉しいお誘いがありました。 …

東京建物探訪~江戸東京たてもの園~(その3)

Fukunosukeです。 さて、たてもの園の最後は、東京下町地区。 ムーミンに出てくるお家みたいな、消防署の望楼。 交番では、hiyokoの駐在さんが大威張り。 hiyoko:「みんな逮捕です」 Fukunosuke:「えー、なんでー」 村上精華堂という、化粧品の会社の建物…

東京建物探訪~江戸東京たてもの園~(その2)

Fukunosukeです。 さて、今回は大屋敷を2つ紹介。 まずは三井邸。そう、あの三井家。戦後、 財閥解体後に作られた小さめのお屋敷。 へっぽこ写真では、スケール感が沸かないかもしれませんね。延べ床 面積386㎡+土蔵149㎡と言えば、多少は呆れてもらえます…

東京建物探訪~江戸東京たてもの園~(その1)

Fukunosukeです。 今週末はいい天気でした。夏の名残りと秋の気配が入り混じって、 ドライブにはもってこいでした。 ドライブというには近場すぎるのですが、前から行ってみたかった 「江戸東京たてもの園」を訪れました。 ここは、江戸から昭和期にかけての…

京都2009  京都最終章 極上のお弁当とお土産

hiyokoです。 5月末にたったの一泊で行ってきた京都旅。 それなのに、いやはや3ヶ月の長旅となってしまいました しかし、ようやく今日、最終章を迎えることが出来ました。ホッ。 ☆(←izolaちゃんの真似) 今回の旅が決まって、izolaちゃんが「何かリクエス…