ヒヨコ・イン・ザ・ワールド NEO

Fukunosukeとhiyokoのライフログ

2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

福之助大図鑑(その2)

あぁ~んいい天気。ゴールデンウィークさいこぉ~ うぅ~ん はぁぁ~あん は~ぁぁぁ 、、、はっ!(、、、もしかして、みられているっ!?、、、) いやぁ。見てたのぉ!? やだ、見られちゃったぁ あらぁ、はずかしぃ~。どうしましょ

納豆そば

代々木上原のGAIAというオーガニックショップで珍しいものを入手。 納豆そば。どんぶり麺。ノンカップメン。うーん。「そば」か「麺」か「メン」か どれなんだ。1つ157円。 買って帰って早速食べてみた。 作り方は、 1.どんぶりに麺と粉末スープを…

近所の散歩(代々木上原まで)

ゴールデンウィークは飽食続き。少しは運動しましょう、ということで 近所を散歩。今日は代々木上原を目指します。 例によって近所の緑道。春には桜がきれいでしたが、今は新緑が青々して きれいです。 「那須の森」と言ってもバレないだろうなー。駒場野公…

那須いろいろ(那須その4)

今回、那須で立ち寄ったところ徒然です。 大沼園地。手前の枯れて黄色いのは葦かな。ずーっと奥に沼があります。 駐車場に車を止めて、木道を5分ほど歩くと沼の所まで行かれます。 大沼園地には、ミズバショウの群生地があります。ちょうど満開でした。 ゴ…

北温泉(那須3)

那須の山奥の奥に、北温泉という所があります。ちょっと秘境です。 立ち寄り湯に行って参りました。 那須街道をどんどん北に行くと、殺生岩、鹿の湯と経て、有料道路に入って いきます。その途中を折れて、駐車場に車を止め、谷あいに400メートル ほど下…

旅館山楽(那須その2)

今回の那須行では、二期倶楽部の他にもう1軒泊りました。 旅館山楽です。 一軒茶屋の交差点からすぐ近く、那須御用邸とも近接する立地です。 部屋数は40室ほど。 温泉は那須御用邸と同じ泉質とのこと。昭和天皇がここに立ち寄られ、 大変気に入ってしまい…

二期倶楽部(那須その1)

これまで、那須にドライブに行くたび、ランチを食べたり、お茶したりして きた憧れの二期倶楽部。このGW、家内の誕生日を兼ねて、エイヤで泊まり に行きました。 二期倶楽部には、本館と、数年前に新しくできた東館があります。本館も 素晴らしいのですが…

庭のこでまり

家は、マンションなんですが、1階なので小さな庭があります。 ほんとに小さくて、10畳くらい。掛け値なしの「猫の額」です。 その庭に植えてあるこでまりが今年も盛大に咲きました。 今年は花が咲くのが例年より2週間位遅い感じです。 最初は小さな苗だ…