ヒヨコ・イン・ザ・ワールド NEO

Fukunosukeとhiyokoのライフログ

2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

マカロン由香料理教室 11月

hiyokoです。 今回で3回目のマカロン由香先生のイタリア料理教室。 何故か3回とも雨です。 んー、方角の問題なのかなー。。。(ちなみに場所は奥沢なんですけど・・・) 毎回、ちょっとしたテーブルコーディネートがされています。 今月のテーマは「秋」。 …

紅葉狩り空振り

Fukunosukeです。 ここ数日、急に冷え込んできて、「もうすぐ冬かなー」という気分です。 朝風呂に入りながら、「今日はどうしよっか。天気あんまりよくないけど、 紅葉でも見に行こうかー。もうそろそろ終わりだろうし」となり、急遽本牧の 三渓園まで行っ…

同級生

hiyokoです。(最近Fukunosukeはどうした?) 短大を卒業して約30年。(キャー、恐ろしい~) たった2年だったけれど、すごく濃密な時間だった。 本当に沢山のいい思い出が、いっぱいいっぱい詰まっている。 そのときの仲良し11人グループとは、今でもずっと…

ティーサロン

またまたhiyokoです。 今年は二つの習い事を始めました。 一つは先日アップしたイタリア料理。 そしてもう一つは、今年の春から始めたティーサロンです。 え?ティーサロン?普段どこ行っても紅茶なんてオーダーしたことない 人が???と、私を知る人たちに…

クリスマスツリー

hiyokoです。 結婚以来11年間、この時期になると、欲しい、どうしよう、んーーー、って考えて、 結局買わずにシーズンは終わり、お正月に。。。というのがこれまでのパターン。 ところが、先日、こちらにもよく来てくださるdaniellaさんがステキなツリーを公…

コンランショップ+α

hiyokoです。 8年前、現在のマンションに引っ越す時、カーテン類を大好きなコンランショップ でお願いしたのですが、さすがに古びてきました。 特に出窓の所はフクが大好きな場所で、たくさんスリスリするので、クリーニング しても汚れが目立ちます。 そこ…

ジョエル・ロブションへ行く(後半)

hiyokoです。 今回チャレンジしたのは、ジョエル・ロブション名物(?)の「18皿のコース」。 Fukunosukeは勝手に私にゆだねますなんて言ってくれちゃったけど、 うーん、食べ物の表現は難しいのに、18皿もあると、上手に説明できる でしょうか、、、? …

ジョエル・ロブションへ行く(前半)

前半はFukunosuke担当です。 10月10日の結婚記念日の時は、家内の体調不良でお預けになっていた 結婚11周年の大ご馳走。やっとこの週末叶いました。 目指すは恵比寿! いざ、ジョエル・ロブションへ! たまたまこの日から、恵比寿ガーデンプレイスではクリス…

ベルギー その8 (アントワープ+その他)

■アントワープ最終日 実は今回の旅行、予想以上に写真を沢山撮りすぎて、前日の夜でカメラのメモリー が一杯になってしまいました。 したがって最終日の写真がありません。 ごめんなさい! 私の文章力でどこまで皆さんを引っ張れるか不安ですが、頑張ります…