Fukunosukeです。
バリも開発が進み、クタ→スミニャック→クロボカンと流行の地域が奥地化し、
最近はチャングーあたりが流行なのだそうです(諸先輩は更に奥地へ)。
チャングーにはトゥグ・バリという有名なホテルがあり、10年以上前に
スパ利用に行きました。あの頃のチャングーは田舎だったけど、最近の
チャングーがどうなっているのかな。偵察に行ってみました。
クロボカンからチャングーに向かう辺りは現在は渋滞の名所となっています。
うわあ。萎えるなあ。
そう言えば、10年以上通っていてまだバイクデビューしてないな。
諸先輩方はブイブイ言わせているのに。一応、中免持ってますよ。
まずは腹ごしらえ。というか、こしらえっぱなし。
クロボカンにヌック(ヌーク)というカフェがあって、
その支店のミル・バイ・ヌックというお店に来ました。
入り口はこんな感じ。
あーこの感じね。いいですよねー。
雑貨も売ってました。へえ。
テラス席はこんな感じ。
なんだかhiyokoはポーズが固いです。ダサいね。
ブーゲンビリアの向こうにはライステラス。こりゃあ蠅するなー。
ここのハンバーガーは真っ黒なバンズが特徴だそうです。
パティがマルシン・ハンバーグっぽかったけどおいしいです。
hiyokoは胃が丈夫じゃないくせに、よく揚げ物を食べます。
フィッシュ・アンド・チップス。
わんぱくに食べています。
お、日が射してきた。田んぼがきれいだね。
バリには、いい感じに力の抜けたカフェが沢山あります。
こういうカフェをホッピングしながらノマド生活できたら
肩こり腰痛もなくなるんだけどなー。
そういう仕事ないかしら。
いや、ノマドって何?今さらですが。