ヒヨコ・イン・ザ・ワールド NEO

Fukunosukeとhiyokoのライフログ

バリ2009(5):ヴィラでウダウダ過ごす午後

Fukunosukeです。


スパの後は、部屋に戻ってのんびりする事に。


それにしても、いい天気だなぁー。ウブドでこんなに
いい天気に恵まれるとは思いませんでした。しあわせー。


そうそう、こういう雲ひとつ無い天気の事を、「ピーカン」
って言うと思っていたのだけど、hiyokoはなぜか
「ピリカン」って言います。なんでだろう。
なんだ? ぴりかん。でもちょっといい響き。




暑くて我慢ならなくなったら、いつでもプールに飛び込めるよ。




、、、いや、暑くても、ここはまだまだ我慢なのだ。





なぜなら、ビンタンがとっても美味しく飲めるから。





お昼は、近くのワルン(街の食堂)まで、ナシチャンプルを買出しに
行ってきてもらいました。去年クンジャでやったのと同じ作戦

今回も色々調べて、評判の良さそうな2つのお店で調達。


イブ・オカというお店の、バビグリン(ブタの丸焼き)。



イブ・マンクゥというお店の、ナシ・アヤム(鶏ご飯)。



辛ーい!! でもどっちも美味しいー!!


イブ・オカの方が有名ですが、どちらかと言うと、イブ・マンクゥの
方が好きかなー。でもやっぱりどっちも美味しい!


辛くて、ハフハフいいながら食べました。







スパ+ビンタン+ナシ・チャンプルで、バリ充電完了!





じゃあ、ちょっと日に焼きましょうか。






むー、、、、、、、。暑いー!、、、、、






あんまり暑いので、雀たちも行水しています。






あー暑い。これ以上焼いていると、さっき食べたナシチャンプルの
辛いスパイスが、汗と一緒に噴出しそう(笑)。





、、、そろそろいい頃合です。















ヒャホー! ザプザプザプ!




あーらプッカプカー、いー気持ちー。



hiyokoは泳げないのですが、浮き輪があると俄然強気になります。





んー。しあわせだなー、、、。




※ 自分で書いていてなんですが、この記事ムカつきますねー(笑)。
  読み返しているうちに、“いい思いしやがってー”って思ってしまった。





でも、ほんとにいい天気。




“あーもう、言うことないなー”と、幸せの絶頂でした。




(バリ2009目次に戻る)