ヒヨコ・イン・ザ・ワールド NEO

Fukunosukeとhiyokoのライフログ

バリ2009(4):スパで長旅の疲れを癒す

Fukunosukeです。



「バリに行くならスパは必須だけど、旅程のどのタイミングで行くのが
 いいのだろ? 最初? 最後? もしかして毎日?」


最近の我々の結論は、「(まずは)到着した次の朝」です。


前日の長旅で疲れていても、やはり興奮して翌朝は早く目が覚めて
しまう。そのままエンジン全開で活動するとバテてしまうし、下手に
日焼けをした後だと、ヒリヒリして気持ちよくない。

という訳で、今回も、到着の翌朝にスパの予約を入れておきました。



うひゃーまぶしー!




プリ・ウランダリのスパの入り口。“おーっ”て感じです。
そう言えば、ブルガリのスパの入り口カービングの施された
エントランスが印象的でしたねー。



あはは。気持ち良さそう。



カップル用トリートメントルーム。ベッドが2つ、温/冷ジャグジー、シャワー、
サウナまであります。でも、なぜか着替えするところはない。なぜだ(笑)。


こうして半屋外だと、暑かったり寒かったりしないのかなーと心配になるんで
すが、なぜかいい按配なんですよねー。最高にいい気持ち。(あ、でも乾季は
寒いかも。特にスクラブとかは)。




なんか、塗り塗りするやつ。オイルとか。




この日は、バリニーズマッサージとスクラブ。
1時間20分の放心タイム。我々の姿は、よだれを垂らして
お見苦しいので、きれいなお花でお楽しみください。





スパの後は、フレッシュジュースで一休み。




ふぅ。旅の疲れが取れました。こうしてバリの日課を着々と
果たしていきます。この後は、そうだなー、あんまり天気が
いいから、部屋に戻ってのんびりしようか。


hiyokoより:こちらのスパ、一つ気になったのは、体に巻くサロン
がなんとなくジメッとしていてオイルっぽさがあったこと。それから
着替える場所がないので、トイレとシャワールームを夫々が使ったの
ですが、ちょっと残念した。




(バリ2009目次に戻る)