ヒヨコ・イン・ザ・ワールド NEO

Fukunosukeとhiyokoのライフログ

うどんちり にし家

Fukunosukeです。

うどんすき好き。大好きです。美々卯は東京でも食べられる
ので、大阪では他店のうどんすきを試してみたいと、にし家
というお店を訪ねてみました。

ちなみに「うどんすき」というのは美々卯の商品名だそうで、
にし家では「うどんちり」というそうです。

 

素晴らしい佇まい。暖簾がうどん色ですねー。

 

車海老は生きてる。かわいそだけどおいしそう。スマヌ。

 

最初に蛤を煮て、ぱかっと開いたら固くならないうちに鍋からあげて食べます。


おー、立派な蛤です。

 

続いて車海老を食べたら、その他の具材を煮ます。

 

体がぽかぽかしてきます。寒い時期にはいいです。

 

ところで、ここまでずっと寄せ鍋状態。うどんはいつ入れるのだろう?と思っていたら、
鍋の最後でした。美々卯だと、一番最初にうどんを入れます。にし家のうどんは美々卯
比べると柔らかい様で、初めから入れると煮崩れちゃうのかな。

 

 

 

つけ汁も出てくるので、鍋で煮ても、冷たいまま食べてもどちら
でもOK。この冷たいざるうどんがさっぱりしておいしいのですが、
冷たいうどんばかりで食べていると「寄せ鍋の締めにざるうどん」の
様なことになってしまうので悩ましい(笑)。

 

ところで、なんで大阪に行ってるのでしょう。

 

まあ、hiyokoの韓活のお供ということで察してください。