夕飯は、Sarongという、(この頃)一番ホットなレストランへ。

店内は、グラマラス・ゴージャス系(何それ)。とにかく、クールです。

レストラン利用だけでなく、バーとしても使えるみたいです。

ここの料理は、タイ料理をコアにしたインターナショナル。
セントーサがオープンした時、そこに入っていたブロッサム
というタイレストランが結構な評判だったのですが、その
シェフがこちらに移って来た(というか店を出した)という
話です。
僕らがブロッサムに行った時は、既にそのシェフは辞めて
いて、味もいまいちという経験をしました。だから今回、
そのシェフの真価を問おうと意気込んでやって来ました、、、。
、、、が、、、
(↓写真は真っ暗で全く撮れませんでした)



第一印象は、「んー。ブロッサムのタイ料理と、なんだか似てるね」でした。
後は結構なげやりな感じに(笑)。んー、“タイ料理が食べたければタイに
行け"ってことなのかなー。
でも、まだ不味いという評判は聞いたことないので、多分、この日はたま
たまなんだと思います。選んだメニューが悪かったんですね。
hiyokoは眠くなっちゃったみたいです。

わー。酔っ払って手のひらが真っ赤。
それにしても、おしゃれなレストランです。雰囲気は最高。
いつか、もう一回行って、味の再確認をしなきゃ。
<11月30日追加>
タイチョさんのSarongレビューはこちら
キラキラさんのレビューはこちら
「バリ2009秋」目次に戻る