ヒヨコ・イン・ザ・ワールド NEO

Fukunosukeとhiyokoのライフログ

バリ2009(3):プリウランダリのヴィラ

Fukunosukeです。

(あれ?テンプレートが変わっている)


プリ・ウランダリ。ヴィラの様子を紹介しておきます。


ヴィラの門。このドアを入ると、、、




こんな風景になります。右手の建物がベッドルーム。左手前がアウトリビング。
プールの左側にバレ。



風が抜ける、心地よいバレからの眺め。お昼寝に最適。




バレから、ヴィラを振り返るとこんな。



アウトリビングは、結構スペーシーです。




ベッドルームのドア。



シンプルでクリーンなベッドルーム。バリのガイドブックで
何度も紹介されていますよね。



ベッドサイドのランプ。



この、パンッ!と張った純白のシーツの感じが好きです。寝転んで鼻を埋めて、
かすかに漂うリネンウォーターの香りを、胸いっぱい吸い込むと、体中がばら
ばらになったように弛緩してしまう。



ベッドルームから外に出たところは、こんな感じ。




バスルームの方は、、、。



立派に大きなバスタブ。ですが、給湯能力が150Lしか
ないので、お湯を張ってお風呂につかるのは難しいです。
割り切ってシャワーブースと考える方がいい。


給湯能力については、日本人客からクレームが多いの
だと思います。チェックインの際、「150Lしか出ま
せんから」と何度も念を押されました。



タオルの上にはフランジパニが一輪。



たいがい、着ないんですけどねー。かっこつけて着ても、
汗かいちゃうので。

hiyokoより:これについては、フォーシーズンズの薄い生地の
物が何と言っても着心地が良いですね~。



洗面台は、同様のものが反対にももうひとつ。アメニティは
過不足ない程度。



アウトドアシャワー。インドアにも別にシャワーがありますが、
僕はもっぱらこちらでシャワーを浴びていました。



クローゼットから、アウトリビングの方を眺める。



苔むしたガネシャ(?)のレリーフ。この下は小さな池に
なっていて、お魚が泳いでいます。




どことなく、というか、かなりフォーシーズンズ・ジンバランに似ています。
直接聞きはしませんでしたが、あれを参考にしたのは間違いないと思います。

「なあんだ、真似か」と言うべきかも知れませんが、どうして、なかなか
良かったです。フォーシーズンズ程ではありませんが、調度もしっかりした
ものを使っているようですし、広さは、プールを含め余裕の広さ。

なんといっても、この圧倒的なウブドの森を眺めながら過ごすのは、贅沢な
気持ちになります。それでいて肩肘張らず、のんびりペースでリラックスできる、
いい隠れ家だと思います。


注)ただし、ヴィラによって眺望やプライバシーがかなり異なるようです。
  どの部屋に泊まっても同じ満足かどうかは、わかりません。



次は、スパに行って、旅の疲れを癒してもらいましょう。


(バリ2009目次に戻る)