ヒヨコ・イン・ザ・ワールド NEO

Fukunosukeとhiyokoのライフログ

沖縄2020年2月_11 沖縄Aランチの掟

Fukunosukeです。

 

沖縄のAランチって知ってます??

 

沖縄最後の食事は、街の定食屋さんへ。

 

あやぐ食堂。

 

おばあ達で切り盛りしている定食屋さん。

 

 

Fukunosukeは、ゆし豆腐定食。

 

ゆし豆腐は優しい味でおいしい。島豆腐は固いのに、ゆし豆腐はふわっふわ。沖縄の人は両極端が好きなのかな。

 

チキンカツとお刺身もついています。これで690円というのはありがたいなあ。

 

で、掲題のAランチです。

 

メニューの中に、Aランチ、Bランチ、Cランチというのがありました。内容は特に書いておらず、今日のサービス定食かな?と思ってAランチを頼んでみたんです。

そしたらこんな凄いのがやって来ました。お盆の様な皿におかずが一杯。

 

これはあれですか、おばあちゃんの家に遊びに行くと「御馳走だよー」って出してくれるやつ?

 

知らなかったんですけれど、沖縄でAランチというと、たいていこんな感じなのだそうです。

C<B<Aの順におかずが多くなり豪華になる仕組み。
Aはスペシャルということ。諸説あるらしいですが、タクシー運転手があちこちの定食屋に入った時に注文しやすい様、こういうシステムになったとか。

おかずを食べきれない場合は、おかず持ち帰り用のパックを出してくれるそうです。

頑張ってあらかた食べました。

 

知らなかったー。皆さん気をつけましょう。
でも一度は挑戦してみても面白いかも。