部屋の様子。続きです。

部屋のプール。奥は右に回り込んでいて、結構な広さ。水の色が白く濁っているのですが、
敷地を流れる渓流と同じ色。川の水をそのまま引き込んでいるのでしょうか?

この緑の色の濃さが、バリの実感のひとつです。

おや、ニワトリ君もご挨拶。敷地内には菜園があったり、ニワトリが放し飼いになっていたり。

部屋から見えるロビナの海。ちょっとしか見えないけど、この見え方、悪くないです。

残念に思ったのがこのバレ。緑に囲まれ奥まった場所にあって薄暗い。ここでくつろぎたい
とは思わなかったなー。

でも、他の部屋はもっと眺望の良いバレもあるみたいです。あくまでこの部屋の難点。
白壁に緑が涼しげな感じ。

おっきな虫(蜂?)がブンブン飛んでいてビックリしましたけど。

こういう別荘って憧れですよねー(バレはちょっと場所を変えたいけど)。

はあ。ひと月位、こんな所にこもってみたいものだ。
バリ2011目次へ