今回横浜で訪れたお店を2軒ばかり紹介します。
まずはZAIM CAFE ANNEX。
OG'sさんところで紹介されているのを見かけて以来、ずっとhiyokoが行きたい行きたいと言い
続けてきた隠れ家カフェ。「隠れ家」過ぎて最初に来た時は見つけられず、2回目に来た時は
お休みで、ようやくこの日、念願叶いました。

古民家を改装したカフェです。この小さな看板がなければ、ホントにわかりません。

店内はこんな雰囲気。ギャラリーも兼ねているそうです。

それだけに、各所のディテールにこだわっています。

この日は他にお客さんもいなかったので、すっかりくつろいでしまいました。

なんだか居心地がよろしいです。他に用がなければ、午後中
ここで読書でもしたいくらいです。

すみませんウソをつきました。そんな洒落たことはしません。
せいぜい居眠りです。
裏のテラスには、印象的な薪ストーブ。ここも楽しそう。

夕飯は元町にやって来ました。

エピセという中華料理店です。横浜で“中華街”じゃない中華に挑むなんて大胆。

料理は伝統中華ではなく、ヌーベル・ジャパニーズ・シノワの趣き。







変りだね中華というのは、今ひとつのことも多いですが、こちらの
料理は素晴らしく美味しかったです。繊細な味加減がビシッと
決まっています。陽気なシェフはしばしば厨房を出て客席に足を
運び、客の反応をうかがっているようです。このシェフが味を守り
続けている限り、このお店は美味しいんだろうなーと思いました。
ふう。大充実の日曜日、とっても楽しかったです。

izolaさん、sachiさん、お邪魔様でしたー。