hiyokoが、「腹が減った」と訴えています。

ここは是非とも、クーデターでお昼ご飯にしましょう。
以前、クーデターで朝食を食べて、レギャンにお茶しに
来ましたが、その逆ですね。クーデターまでは、ビーチを
ブラブラ歩いてゆきます。
おばちゃんが、hiyokoにおニューの帽子を売ろうと声をかけます。

クーデターが見えてきました。そういえば、前回はリノベーションの最中
でした、、、。おや、2階もできているね。

全体の雰囲気は、そんなに変わってないですね。ヨカッタ。雰囲気その
ままに、全般にアップデートしたという感じです。

シーブリーズが吹き抜けます。いい雰囲気だなー。
葉山でもハワイでもないよ。バリだよ。

クーデターには、いくつかのテイストの違うセクションが
あります。今回は、デッキの最前席を確保しました。

こういう昼下がりも、またバリの醍醐味のひとつ。

ユリユリさんから、「世界でも珍しい!」と教えてもらった
白サングリアを頼んでみました。メニューを見て「え、410円
というのは安いなー」と思っていたら、4100円でした(驚)。

ちょっと値段にびっくりしたけど、もう運ばれてきてしまったので、
飲むしかないです。やけくそでかんぱーい。

hiyokoは、焼きリゾット。おいしー。

Fukunosukeは、ハンバーガー。バリのハンバーガーの中でも、かなり
野生っぽい感じです。

今回も、いろんなレストランに行きましたけど、ロケーション、雰囲気、
サービス、味などを総合すると、やっぱり我々はここが一番好きです。

やっぱりバリはいいなぁー、、、。←つまらない感想だな。
「バリ2009秋」目次に戻る