ここしばらく、東京は不安定な天気でした。でも、日曜の夕方になって、
やっと日がさしてきた。牡丹も咲きました。

こりゃ何の花だ?

おぉ、いいねぇ。今日は庭食の気分だぁねぇ。

適当にちゃちゃっと仕度してみた。今日はバリっぽくいきます。

向こうに咲いているコデマリも満開ね。
サテ・アヤムのシーズニングでマリネした焼き鳥。

煙が大変です。ビクビクしながらも、大胆にやっちゃいます。

どう見てもただの焼き鳥だけど、ちゃんとサテ・アヤムです。
炭火で焼くから、それだけでも美味しいけど、hiyokoお手製の
サンバル・マタをつければ更に美味しさ倍増!

えーと、ウダン・バカール(海老焼き)かな。

イカン・バカール(焼き魚)! 鯛は、バリで食べる白身の魚に味がよく似て
いますね。バリでもスナッパーと言うし、仲間なんでしょう。

ベトナム風チャーハンと、空芯菜の炒め。

おいしいねー。

いいなぁ。バリに行きたいナー。