Fukunosukeです。
国立西洋美術館に行ってまいりました。
コルビジェかー。
考え過ぎの人。
松方コレクション展というのが目玉だったのですが、どちらかというと、
同時にやっていたモダンウーマン展の方が惹かれる絵が多くありました。
あとは常設の作品に好きなものがちらほら。
ハマスホイ。来年展覧会があるみたいですね。
ポロック。
白いとんかつ! 下味してあるのでこのままで。あるいは好みで塩で。
これまで食べたどのとんかつとも違う感じです。脂身は全てそぎ落とし、
ラードとして揚げ油にするようです。「とんかつは脂身が醍醐味」と
考える人は一切れ食べて「おや?」と思いそうですが、食べ進むに連れ
おいしさが沁みてきます。とんかつ道も奥が深いですな。
ポークソテー。これも美味しかったです。
勉強になります。
ところで、何年かぶりにアメ横をあるいてひっくり返りそうになりました。
ここどこ?
台湾の夜市ですか??
どうも、見る限りお客さんも中華系の方が多いみたい。チャイナタウンというか、
中国そのもの化しています。
なんだけど、いやあ、おいしそう。涼しくなったら挑戦しに行こう。
ぼーっと生きてるとだめだなー。