Fukunosukeです。
せっかくなので、サヌールの街を散歩しながら、夕飯を食べに
行きます。
チチャ×3。
僕ら、まだバリにそれほど詳しいとは言えないですけど、地域によって夜の雰囲気もいろいろと
違うように思います。サヌールは落ち着いているというか、大人っぽいというか。
ちょっといい感じのエントランス。ホテルかなあ。
15分ほど歩いて目当てのワルンにやって来ました。
ワルン・パラヒャンガン。覚えにくい名前だな。
バリといえばワルン。どこにでも美味しくて評判のワルンがあります。
ここもその一つだそうです。
フー・ユン・ハイという卵料理。見た目よくないですけれど、
これはかなりおいしかったです。
サテ・カンビン(山羊の串焼き)。hiyokoは苦手だったみたい。
僕は好きです。
バリに行くとどこでも頼んでしまうイカフライ。何気にうまいんです。
ナシ・ゴレン。色が濃いですが、味付けが濃すぎるということはなく、
とってもおいしかったです。
野菜炒め。これは普通かな。
満足顔のhiyoko。
ビールも大ビン2本飲んで2000円ちょっと。ローカルワルンと
しては少しお高めなんだそうですが、旅行者には安心です。
なお、近くのテーブルに居合わせた日本人のお客さんが、「前は
もっとおいしかった」というようなことを喋っていました。僕らは
初めてなので以前の味を知りませんが、味が落ちたのかな?
帰り道。ロックなカフェにこんな絵が(笑)。ははーん。へー。
これじゃない感たっぷりのビートルズ。亡霊か。体調には気を付けてください。
ふう。のんびり過ごした1日でした。
明日は移動日です。