本年もどうぞよろしくお願い致します。

hiyokoです。
2011年、とうとう始まってしまいましたね。
皆さまはどのようなお正月を過ごされましたでしょうか。
私達は毎年ほとんど同じパターンの年越しです。
大晦日の晩、紅白を観て、年越しそばを食べ、除夜の鐘を聴きながら家を出て、
毎度おなじみのご近所三か所に初詣でです。
先ずは松陰神社。

おみくじその1

うーん。Fukunosukeが大吉で私は小吉かー。面白くないなー。
次は豪徳寺。

こちらではおみくじは引かず、これまた例年通りに招福猫児(まねきねこ)を連れて帰る。
毎年一つずつ増えていきます。
次は我が家の氏神様。
先ずはFukunosukeのおみくじその2。

おぉ、また大吉。今年はいいことあるかな?
そして私のおみくじその2。

がーーーん。 凶なんて、今まで引いたことあったかな、、、、というくらい記憶にない。
あああぁぁぁぁぁーーーー。
どうやら旅もあまりよくなさそうだし、今年はおとなしくしていようかな、私。
ま、そんなこんなで新年が始まった我が家であります。
なんだかマンネリ化していて面白くないお正月ではありますが、皆健康でいてくれるので
良しとしないといけないですね。
父は今年88歳、猫の福之助も今年13歳。その割にはどちらも元気だし。
夫は明日から仕事ということで、これまでの元気はどこへやら。
夜になるにつれて、だんだんうつろな表情になって来ましたよ。(笑)
頑張ってくれーー。
今週末は三連休ですよーーー
皆さまも明日からお仕事の方も多いかと思いますが、あっという間に三連休ですから!!
それでは、皆さまにとりまして今年が素晴らしい一年でありますように