アマンギリには、ビックリするようなサービスがあります。

なんと、この車をただで貸してくれるんです。えー!?

BMW650カブリオレ。1台きりなので、いつでも利用できるわけではありませんが、
タイミングが合えば、豪勢なドライブを楽しめます。国際免許持って来てよかったー!!!
どうやら、BMWのプロモーションとタイアップしているみたいです。申し込み用紙には、
「持っている車は何だ」とか「試乗の案内を送っていいか」とかの質問があります。
ま、アメリカに住んでいたとしても、一生買うことないような車ですけどね。
うわー、ホントに乗り出しちゃったよー。ぶつけるなー、修理代払えないぞー!

こんな風景の中を、BMWの6でドライブなんて、夢にも思わなかったー!

んー!BMWと荒野は似合うなー! BMWと僕は似合わんなー。言わんでもわかるわい。

もう夢のようです。お金はないけど高級好きなhiyokoも勿論大喜び。

すごいねー。どこ走ってもこんなです。いちいち感嘆するのも疲れてくる。

それにしても、乗り心地がとってもいいです。砂利道はお尻がしびれましたが、舗装路に
なった途端、フラットで滑らかな乗り心地。快適です。スポーツカーだから、運転も大変か
と思いきや、ピッツバーグで乗ったカムリよりよっぽど運転しやすい。いいなーこれ。

Fukunosukeはこの旅一番の幸せを満喫中。それにしてもサイコーに似合ってません。

ちなみに、オープンカーですけど、この暑さの中、屋根を開ける勇気はなかったです。
いいですねー。こういうサービス大歓迎。

ところで、車を運転してどこに向かっているのでしょう??
北米2010 目次へ