またしても『hiyoko祭』ですか(笑)? そーです(苦笑)。
今晩は、ラ・ルッチオーラで鯔さんチーム、ベッティーナさんチームと合同食事会です。
(ふつーに「オフカイ」と言え!)
このところ、バリは渋滞がひどくなってきているそうです。特にこの時は、金融関係の
世界会議が、これまた“なぜかバリで”行われていて、すごい状況でした。3車線の
道に、車が5列くらい横並びで走ってます。

バリで真面目な会議したってだめだよ。ろくな事決まらないよ。
やっとー、着きましたー。

ルッチオーラは、スミニャックビーチに面して建つ、わりと高級系の老舗イタリアン。
昨年あたりから、「グンと味が良くなった」との評判を聞き、初めて訪問。

総勢6名が集結。何で知り合いがこんなにいるんだー。ここ外国だぞー。

とても海外旅行に来た気分じゃありません。そうだなー、せいぜい由比ヶ浜か。
日も暮れて参りました。

んー。惜しいかなこの日は少し雲が多かった。

さてさて、食事の方はと、、、



細かい事は忘れましたけど、(今回は)総じて美味しかった
です。雰囲気もいいし、また行きたいですねー。
さあ、お約束のケーキが出てきたよ。hiyoko祭りぃ~!

これは別角度から、鯔さん撮影。

プーっと吹いてね。

ケーキと一緒に、ひよこ達も運ばれてきました。

バリの素敵なイタリアンで、楽しいお仲間と賑やかな食事会。いいねー。
そうそう、ちょっと面白い事がありました。
デザートが終わる頃、すっかり酔っ払ったhiyokoは、舟を漕ぎ出しました。
暗かったり、暖かかったりすると、すぐ寝ちゃうんですよね。まあ、いつもの
ことなので、放っておくことにしました。
そのうち、まみたさんの住んでいる地元の話題になり、関連して「真田幸村」の
名前が出ました(どんな地元だ)。そしたら、突然hiyokoがガバっと起きて、
「うん! それ、似てるぅ!」
と叫んだ。かと思いきや、またそのまま寝てしまいました。
一同:なに今の?
寝ぼけているにしては、あまりにも、はっきりものを言います。
“今の、何か意味あったのかなぁ”とみんなで考え込んでしま
いました。
“まあ、ただの寝言でしょう”との結論になり、気を取り直して
会話を続けます。
今度は、アラックというバリのお酒の話になりました。鯔さんが、
「あたし、昨晩はアラック2杯で酔っちゃった」と言った時、
またしてもhiyoko、ガバっと起きて、
「鯔さん! そのアラックは、膝下までですかぁ!?」
突然会話に割って入ってきました。と思ったらまた寝てしまった。
“膝下までのアラック”って何よ。足裏マッサージか何かの勘違い???
酔っ払って寝ぼけつつも、“会話に混ざりたい”という思いが、hiyokoを勝手に
喋らせている。やはり、hiyokoって呼ばれるくらいですから、人間としては、
あまり性能がよくないんだなー。
ちょっと迷惑だぞー。黙って寝てなさーい。

(バリ2009目次に戻る)