ヒヨコ・イン・ザ・ワールド NEO

Fukunosukeとhiyokoのライフログ

バクソ屋アニキ(スエ)登場!

Fukunosukeです。


ひさびさにひよこ劇場です。今回はベッティーナさん家から
豪華ゲスト登場です。




アニキ(スエ):えーバクソー!バクソいらんかえー!!





バリ介:あ、バクソください。




アニキ:(ビクッ!)ヌッ! ウウウ、、、。




バリ介:バクソいっちょうください。




アニキ:ヌヌヌ、、、フンゥ。





バリ介:ねぇ、バクソ。お兄さん有名なバクソ屋のアニキの人
    なんでしょ。バクソ食べさせてちょうだいよ。



アニキ:バっ、バクソは、、、バクソはっ、、、。

バリ介:ははーん。アニキさんバクソで商売したことないでしょ。

アニキ:(ドキッ!)




アニキ:ど、どうしてそれを知ってんスカ!

バリ介:だってベッティーナさんとこでバクソ売れてんの
    見たことないもん。


アニキ:め、面目ないっス。実はオレ、駆け出しなんで、
    まだこれで稼いだことないんっス。

バリ介:んー。しょうがないよねー。じゃあボク今日手伝ってあげる。

アニキ:ほっ、本当っスカ。アッ、アニキって呼んでもいいっスカ!

バリ介:柄じゃないよー。アニキにアニキって呼ばれたら誰がホントの
    アニキかわかんないよー。




お嬢:すみませーん。馬糞(ばくそ)ちょーだい。




バリ介:馬糞じゃないよ。バクソだよ。バッソでもいいけど。
    第一その字は"まぐそ"って読むよフツー。

お嬢:あらバリ介。こんな所で何してんのよ。



バリ介:アニキの人が困ってるんで、今日はお手伝い。

お嬢:ふーん。そうなの。で、バクソって何よ。


バリ介:なんだお嬢。バクソも知らないのかい。

お嬢:だって「馬糞、馬糞」ってうるさいから、何かナーと思って。


バリ介:バクソってのはコレ。バリの肉団子スープだよ。

お嬢:へー、おいしそう。 ひとつちょーだい。



バリ介:はい。じゃーちょっと待っててね。




バリ介:ハイどーぞ。

お嬢:ありがと。あー、おいしー。

アニキ:なっ、ナンだこいつら、でも、初の注文ッス。





バリ介:お代はひゃくえんです。

お嬢:あら意外と良心的なのね。





モケちゃん:馬糞くださーい。

お嬢:馬糞じゃないわよ。バクソって言うの。バッソでもいいのよ。
   第一その字は"まぐそ"って読むのよ。

モケちゃん:じゃそれー。





モットちゃん:馬糞チョーダイ!

バリ介:バクソー!

モットちゃん:じゃそれモットチョーダイ!




バリ介:うわー商売繁盛だー! 忙しいよー!

みんな:ワイワイ! うまいぞバクソー!





バリ介:アニキさん良かったねー。お客さん一杯来たよー。

みんな:おいしかったワー。また来るわねー。




アニキ:こっ、これが商売ッツもんなのか、、、。





本日の営業は終了、、、。




バリ介:アニキさん良かったねー。商売軌道にのるといいねー。
    儲かったらシモキタあたりにお店構えなよー。おいしい
    から繁盛するよー。

アニキ:ありがとうッス。これからもオレ、がんばるっス。







お嬢:あんた、たまにはいいことすんのねー。

バリ介:まあねー。

お嬢:でもアニキの人、腹筋の具合が小島よしおみたいねー。





頑張れアニキ! バクソ屋で一代財をなすのだー!


特別出演:
  汗っかきアニキ(スエ)
  モケちゃん
  タケモトピアノのモットちゃん

ベッティーナさん、変な話にしてゴメンナサイ。
これからもよろしくお願いします。