ヒヨコ・イン・ザ・ワールド NEO

Fukunosukeとhiyokoのライフログ

GW九州01_博多でウォーミングアップ

Fukunosukeです。

 

今年のゴールデンウィークは九州に行きました。
hiyokoによると、今年のGWは混んでいて予約が取りにくかったそうで、細々移動する旅になったのですが、逆にそれが面白い旅となりました。

 

初日は夜の便で移動するので夕方に羽田にやって来ました。

 

早めのチェックインを済ませ、ラウンジで生意気にビールなんか飲んでいます。ビジネスマンに憧れがあるのかも知れません。

 

出来あがった頃合いに福岡に飛びます。

 

博多駅前のビジネスホテルにチェックイン。もう10時過ぎなので、部屋に入ったらそのまま寝てしまいました。

 

朝になりました。

 

朝8時に博多駅の食堂街へ。

 

いわゆる「ラーメン屋に”シャッター”しました」ってやつじゃないですか。

 

博多とんこつで朝ラーを決めます。

 

やってることが若者です。でも博多の一食はこれきりなので後顧の憂いは無いようにしなければ。

 

 

朝ラー決めたらレンタカー屋さんに突進。

 

車を借り、一路西に走り出します。博多の無駄遣いです。

 

 

GWというのに道はどこも空いていました。こちらの交通事情はこんな感じなのでしょうか。

博多から小一時間走った頃合いに、虹の松原という場所にさしかかりました。すごいです。ビックリします。

 

虹の松原は、三保の松原気比の松原と並び日本三大松原と言われているそうです。全然知りませんでした。

 

こんなに松の木が密集している松林は初めて見ました。見応えがあります。

 

松林を抜けるとお城が見えてきました。唐津城です。

 

最初の目的地は唐津です。もちろん生まれて初めての唐津