ヒヨコ・イン・ザ・ワールド NEO

Fukunosukeとhiyokoのライフログ

初詣と初巡り

Fukunosukeです。

 

初詣は氏神様にお参り。

 

頭を下げて神様に何か謝っています。

 

神様へのお詫びお参りが済んだらおみくじタイム。

 

さて今年はどうでしょう♪

 

こんなのありか。。。二人そろって末吉。

 

うーん。

 

今年は散歩がてらもう一回り。

 

 

まずはここから。わかります?

 

主人公の二人があれしてこれした所です。

 

ここは彼がしゃがみ込んで。。。hiyokoがそのシーンの真似をしているつもりですが、ただ酔ってうずくまっている人みたいです。

 

この駅前広場は確か「コンポタ」のやり取りがあった所じゃないかな。

 

そしてこれが、日本で一番ロマンチックなあの駅。

 

の、あの壁。

 

さらにあのベンチ。

 

駅横の通りを歩いて行きます。ちなみにこの建物は旅館です。

 

この辺りもドラマでは行ったり来たりしていました。

 

ここは借りた本を返した階段。

 

この階段も何度か出ていたと思います。

 

という、初詣からの、初巡りです。

 

超地味な地元の駅がドラマの舞台として脚光を浴びたことは2022年の嬉しかったことのひとつです(笑)

巡りの人々で賑わっていた頃は駅前で土産物屋でも開きたかったくらい。まあ、そろそろ巡りの人も減って以前の地味駅に戻りそうですけど、この先十年は「silentの聖地に住んでいます」と自己紹介できそうです。