ヒヨコ・イン・ザ・ワールド NEO

Fukunosukeとhiyokoのライフログ

京都2018年2月_06 雪の美山荘

Fukunosukeです。

白黒とカラーがごちゃ混ぜになっています。
スマホの故障ではないのであしからす。

雪に埋もれた美山荘。

前回来たのは2011年の夏。ヒグラシの鳴く頃でした。
美山荘は冬のジビエも素晴らしいとのことで、izolaさんの
口利きで来ることができました(ありがとうございます!)。

さて。

いいねえ。誰にも教えたくないくらいです。

前回来た時は、きれいな河鹿(カエル)がこの雪見台にやって来たことを思い出します。

寒いんだなぁ。

チェックインの一息は栃餅のぜんざいでした。しみじみ。

本館。

雪の美山を散策。

美山荘の少し奥には、峰定寺という山寺があります。

こんな山奥に。何だかしみじみ。

さらに奥に進むと、少し広い雪原にやって来ます。

へえ。

もっと奥に行くと、花背の三本杉という、日本一高い木があるそうです。
60メートルを超えるそうです。ビルにして20階建てくらいかな。でもここは
その三本杉じゃないです。雪で進めなかった。残念。

それでも、染み入る冬の花背の景色でした。

ってうォい!マジかよ。やべーよ!

とっとと帰りましょう。