ヒヨコ・イン・ザ・ワールド NEO

Fukunosukeとhiyokoのライフログ

金沢02 あらや滔々庵 の部屋

Fukunosukeです。

 

あらや滔々庵。せっかくなので泊まった部屋も報告。

 

 

 

到着は、和菓子と抹茶で一服。

 

15畳という広々した主室。この他に寝室があります。うはあ。じゃここで
相撲とれるね。とりません。

 

なんですが、hiyokoは口をとがらせて窓の外を見ています。
どうやら不満そう。いつもの癖です。

 

 

窓外が「崖」というのが気に入らないそうです。まあ確かに荒々しい感じでは
あるけれども、あらやは客室がすべて山側に面しているのでこうなってしまう
そうです。

 

それでも納まらないので、無理を言って6階の部屋を見せていただいたのですが、
なんだかピンと来ず。これならさっきの部屋の方がいいねーということに。

 


面倒くさい客ですみません。

 


眺め以外は申し分ないじゃないですか。

 

おや。主室の小さな戸の向こうは、部屋風呂ですか。おもしろーい
(普通に洗面所経由でも入れるので、これが唯一の動線ではありません)

 

つか、こんなの見たことなーい!

 

段々おふろー!上が熱くてしたがぬるい。

 

今回泊まったのは若菜という部屋なのですが、ブログ検索して
みると結構紹介されているので、人気の部屋かもしれません。 

 

 

洗面台。

 

寝室。この布団は寝心地がよかった。あさばに比肩すると思います。
(ちなみに、個人的に最高は俵屋さんとウォルドルフ上海)

 

 

いやあ、ずいぶんと素晴らしいお部屋じゃないの。

 

カニカニー!