ヒヨコ・イン・ザ・ワールド NEO

Fukunosukeとhiyokoのライフログ

プチhiyokoまつり

Fukunosukeです。

 

GWのある日。

 

六本木ヒルズに映画を観にやってきました。

 

ほほう、リンカーンですか、、、

 

 

からのー!! 

 

え?

 

 

 

ジャッカル! 韓流! えーそっちー!?

 

JYJ好きの人達にとっては、日本で彼らが露出する事は逐一おめでたい事なんだそうです。

 

 

というわけで、一緒に観させられました。

 

 

、、、映画の感想は、、、特にありません。

 

 

 

 

気を取り直して、夕ご飯。  

やってきたのは、久々のマンダリンオリエンタルの中華、SENSE。

 

スカイツリーが見えます。東京の景色の一部としてすっかり定着しましたね。
 

そう言えばマンダリンのレストラン、創業当初のSENSE側の眺めは大変退屈だったのですが、
スカイツリーが出来た途端、ビューがバリューアップしましたね。

 

 

今日はhiyokoの誕生日なので、シャンパンで乾杯。

 

 

料理は、コースで。  

  

 

  

 

 

美味しかったー。久しぶりにちゃんとした広東料理を食べました。

味に関してはオープン当初時ほどの感動はなかったですが、オシャレな内装、サービス、眺めなども
総合して考えると、やっぱり東京を代表する中華レストランのひとつですね。さすが。

 

 

お誕生日オメデト。プーっと吹いてね。

 

よかったねー。

 

そういえば、久しぶりに日本でhiyoko祭です。まあ、もちろんどこでだってこうして誕生日を一緒に
過ごせるならありがたいことです。

 

しかし、いつから「祭」になった。いや、なってないか。なってないよ。