なんか、hiyokoの邪魔が入ったようですが、気を取り直していきます。
さあさあ、素材選びは終わりました。あとは食べるだけです。

ゆでエビ。香港海鮮の基本。シンプルに茹で、お醤油に
漬けて食べます。僕はこれ大好き。「パッチョンハー」
という呼び名も、調子よくて好き。

こうして、手づかみで殻をむきながら食べます。さっき
までビチビチ泳いでいたやつですから、そりゃ新鮮です。

シャコ(2匹分)。これは美味しかった。金山海鮮酒家
よりおいしいかも。味付けが違うのかな??

hiyokoパパ、「おー、これなら車を沢山止められそうだー。
でっかいシャコ(車庫)だー。フォッフォッ」と言ってました。
特に望まなかったのに、hiyokoパパがドサクサまぎれに
注文してしまったアワビ。意外においしかったです。

みんな夢中で食べてます。無口(笑)。

奥は、花蟹(?)の炒め物。手前は、先ほどhiyokoが
持っていた様なロブスターのチーズソースあえ。

ロブスターはちょっと大味で身も固く、シャコの美味しさ
には及ばない味なのですが、実はこの下に敷いてある
麺がおいしい。チーズソースに絡むと、ちょっとジャンク
っぽい味なのですが、食べだすと止まらない。

んー。食べすぎだー。

西貢兄弟海鮮大王様、ごちそうさまでした。

でね、食べたら一直線にピューッとホテルに帰りましたよ。観光ゼロ。