香港点景。
分身の術みたいなマンション群。目がシバシバします。

九龍も再開発が進み、高層の建物が増えてきました。

それでも不思議と、スターフェリーは2階建てのまま。周囲のビルにならって、
5階建くらいにしないのかな。

水戸黄門ご一行も、お約束の乗船。

手前の船とモダンな高層ビルが、香港らしいコントラストを生んでいます。

トラムとダブルデッカーも香港の風物。

裏路地へ。

香港の街歩きは、不思議とこんな景色へ足が向いて
しまいます。

それでもまだきれいになったかな? 十数年前は異様な
臭いがしていたように思うんだけど。


何年ぶりに思い出の場所を再訪する時、「あの頃と変わった」という感慨を持つ
ことはよくあります。今回も、ずいぶん昔に来ていた頃と想い照らして、ちょっと
複雑な気分になることもありました。
けど、どうなんだろう。この街はそういう感傷を拒絶している様に思えます。
相変わらず、得体の知れないエネルギーは脈動し、変化を続けている。
「香港は変わった?それとも昔のまま?」と人に聞かれた時の答えを探してみたけど、
「どうであれ、香港は香港ですね」と言う以外、いい答えはなさそうですね。