時々、無性にハンバーガーが食べたくなるときがあります。
そういう時、大概は渋谷の「クアアイナ」へ行くのですが、駒沢に美味しい
ハンバーガー屋さんが出来たというので、早速行ってみました。
駒沢通り沿い、国立東京医療センターのほぼ向かいにあります。

この前はしょっちゅう通るのですが、ぜんぜん気がつきませんでした。
店内はアメリカンダイナーという雰囲気で、いい感じ。
先ずは、ニューイングランドクラムチャウダー。うん、美味しい。

本場で食べるような味がちゃんとしました。
次はマンハッタンクラムチャウダーを頼んでみようっと。
いつもならFukunosukeはベーコンとかチーズバーガーですが、この日は
あとが控えていたので、二人とも普通のハンバーガー。

炭火焼のパテが美味しい。肉汁がジュワーッと!

こちらのパテは、クアアイナと比べ、お肉がかなりの粗挽き。
(三軒茶屋のベーカーバウンズほどではないですが・・・)
こういうパテ、最近の流行なのでしょうか。
Fukunosukeはここのハンバーガーがとても気に入ったようですが、
でも横浜のアメリカンダイナー「ムーンカフェ」の味の方が好きだと
言っています。
んー、ここもいいけれど確かにムーンカフェも美味しかった。
それでも私は、クアアイナには何か特別な想いがあるので、やっぱり
クアアイナが好き!って思ってしまうんですよねー。(味とは別の
次元の問題ですね、これは)
でも、この近くに来たときには、ちょくちょく寄ることになると思います。
店員さんも感じ良いし、いいお店でした。