ヒヨコ・イン・ザ・ワールド NEO

Fukunosukeとhiyokoのライフログ

春の仕度

Fukunosukeです。


この土日はとてもいい天気。
3月中旬になると、我が家では恒例の庭いじりです。




「鉢植えの係りはFukunosukeがやって」と言い捨てて、hiyokoは何故か
壁に向かっています。





去年は鉢を8つも作ってへばったので、今年はとりあえず5つにしました。
それでも盛大にお店広げちゃってます。


hiyokoは壁に向かったっきり、、、。







はさみを持ち闊歩するhiyokoに、植物達は恐怖し、うなだれています。
何でかわかりますか? 無いものがある。







↓これは昨夏頃の写真。



先の写真と比べて違うのは、、、そう、壁一面に茂っていたヤマホロシ
全部なくなっています。hiyoko曰く「茎の色が濃いのが気に入らない」と、
挟みひとつで全部刈り取ってしまいました。

hiyoko恐ろし。hiyoko様のお眼鏡にかなわなければ、命あろうとも、
バッサリやられてしまいます。



Fukunosukeと福之助は大丈夫かなぁ。


*****************************************************
hiyokoより :えーーー、ひどーーーい!ヤマホロシだって根っこを少し
 残したもん!あんまりヤマホロシがはびこって、大好きなルリマツリ
 ぜんぜん成長しないから、ルリマツリを楽にしてあげたの!!
*****************************************************




コデマリが一斉に芽吹いて来ました。4月の前半には咲くでしょう。




我が家の春仕度。春、いつでも来ていいよ。




おまけ。海よりも深ーく反省するhiyoko。




ではなくて、酔っ払って寝ております。あらゆるものが散乱するテーブル!
我が家の週末の夜は、だいたいこんな感じです。