ヒヨコ・イン・ザ・ワールド NEO

Fukunosukeとhiyokoのライフログ

バリ2007(その21):バリで一番美しいプール

Fukunosuke
6月27日(水)/5日目の昼



メインプール(3段のね)もいいですが、アマンキラビーチクラブのプールは、
「バリで一番美しいプール」とも評されるそうです。


アマヌサではVWのバギーでビーチクラブまで移動しますが、ここでは現代的な
日本車の改造車(車体が“バレ”状態)。後でわかりましたが、かなり急な
勾配を上り下りするのでちゃんとした(?)車でないと無理です。





車で下まで降りてくると、急に森が開けて一面の芝生と椰子の木の
空間が広がります。これだけで「わぁっ」て感じ。





ビーチクラブレストラン。




見上げるほど背の高い椰子の木。





そういう空間の中に、隠された泉のようにひっそりとプールがあるのです。





パラソルの作る影と、椰子の木が作る影と。





バリのプールなんて片手で数えるほどしか知りませんが、“バリ一美しい
プール”に僕も一票入れときます。




お昼ごはんはビーチクラブレストランで。




明るくって、風がよく抜けて、なんとも爽やか。のんびりします。





ステーキ・サンドイッチ。


アマンキラ・バーガー。


味はまあまあ。でもこんなに気分がいいんだから許す。




3段プールより好きっていう人が多いのも頷けるなぁ。こんなに「優雅」な
気分になれるプールって、他に知りません。






ちなみに、ビーチクラブのプールを抜けると、ブラックサンドのプライ
ベートビーチに行けます。




こういう景色は、ちょうど油壺あたりにもある。




こういう景色は、油壺にはないか。




ビーチは、アマヌサの勝ち。




あー楽しい。あ、そうだ、今夜はバリダンスがあるんだよね。