アマヌサの朝食1日目(ルームサービス)。
左のはナシゴレン。フォーシーズンズに比べると、少しスパイシーでパンチのある
感じ。美味しいです。右のはパンケーキ。あ、オレンジジュースうんまい。スペイン
で飲んだのとはちょっと違う味だけど、負けてません。

こんな風に、頭に乗っけて運んできてくれます。この人、この後うっかりひっくり返り
そうになっていました。

アマヌサの朝食2日目(ルームサービス)。
この時体調が最悪で、僕はおかゆにしました。インドネシアのおかゆは、日本や中華の
おかゆと比べ、しっかりと味がついていて、僕は好きです。家内はフレンチトースト。
僕は試さなかったけど、家内の話ではフォーシーズンズの方が美味しかったそうです。

アマヌサのメインダイニング「ザ・レストラン」の入り口。夜になるとライトアップ
されてすごくムーディに(夜のみの営業です)。

店内の雰囲気はこんな風に。少し風が冷たかったけど、僕らは外のテーブルに席を取り
ました。外だと、プール向こう側の民族音楽を聴きながら食事ができるのです。
ちなみに店内では、トゥーランドットが流れていました。それは気分ではないな。

前菜の盛り合わせ(ブッフェ方式)。やたら薦められたので頼むことにしました。

アクアパッツァ。予想と違う物が出てきました。かなり味が濃い目だったかも。
この他に、ラグーのパスタ、白身魚のグリルなんかを食べました。

プールサイドで食べた、タイ風ご飯。結構美味しかった。タイレストランでよくある
メニューだけど、何て言う名前だっけ。卵はトロトロ、鳥インフルエンザなんて気に
しちゃいられません。

もう一つのレストラン、「ザ・テラス」。こちらはインドネシア料理とタイ料理のレス
トラン。フライト前の最後の晩餐は、ここでいただきました。インドネシア風前菜の
盛り合わせ。うん。美味しい。

ベベッ・何とか(アヒルの料理)、野菜炒め。ベベッ・何とか美味しい。

もうすぐ夜8時。空港に向かわなきゃいけない時間です。最後に、楽しい旅を祝し、
また戻ってこられるようにとシャンパンで乾杯!

たまたまかどうかわからないけど、アマヌサのダイニングは、メインダイニングの
「ザ・レストラン」より、「ザ・テラス」の方が美味しかったかな。
あーん、終わっちゃうねー。幕が下りるよ。切ないなー。

*その13へ続く